ドイツに行けなくても日本でシュニッツェル@SCHMATZ (六本木一丁目)
閲覧総数 110
April 15, 2021
全53件 (53件中 1-10件目) 御茶ノ水・秋葉原・神田・新日本橋
カテゴリ:御茶ノ水・秋葉原・神田・新日本橋
![]() 3月に新しいお店ができたと知ったのだけれど 禍自粛や休業で… 未訪のままほったらかしだったトコ 気がついたら半年経ってるのね~ 今年はあっという間に終わってしまう気が… 昼間だけの間借り店舗 夜はバーなのかな?ビルの2F カウンター席だけの小さなお店です かなり席間の間隔があるので 2人で伺うと遠い ( ゚∀゚) です スパイスカレーが基本で トッピングによってお値段がいろいろ… 一番人気というポーク角煮カレー(800円税込) SNSフォローすると生たまごがついてきます 辛さはフルーティという中辛と かなりスパイシーという辛口 この2択は中間がないので 選びにくく好みの分かれるところかも ご飯の量やルーの増量・減量にも 追加額・減額で対応してくださいます ご飯のみの減量の場合は お値段変わらずでした ピクルスは別皿で3種 ご飯少な目でもかなりの量 豚の角煮のような濃い味付けではなく とろりと柔らい煮豚がトッピングされています 辛口でお願いしたカレーはかなりスパイシー これはナカナカ強気で個人的にはツボにはまる味 食べているときには辛さを感じないのだけれど 食べ終わるとしっかりスパイスの香りと辛さが 口の中に残ります 生たまごをトッピングしちゃったので かなりまろやかになっちゃったのが 返って仇になってしまったかも… 辛いままがおすすめ お皿が平皿にかけられたサラサラ系のカレールーは 最後まで掬いにくいのがちょっと残念でした でも辛くておいし~ また食べたいと思えるお店でした Instagram はこちら(^^♪ スパイスカレー ブラックデビル ![]() 東京都千代田区神田佐久間町2-11 AOIビル中 2F ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
September 8, 2020 03:00:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
August 16, 2020
カテゴリ:御茶ノ水・秋葉原・神田・新日本橋
![]() 定番のチキンカレー、キーマカレーと 日替わりカレー1種がオンリストだったのが このところ日替わり3種に変更になったと… それはいろいろ食べられてうれしいやないかい と、どんな日替わりがあるのかとワクワク 伺ったのは暑い昼下がり… お店は清洲橋通りのビルの2F 階段の下の外にメニュが出るように なったのがうれしいかも で、この日のカレーは… え?チキンカレー、キーマカレー 豚バラとナスのグリーンカレー だってよ 全て800円(税込)、2種合掛け+200円 ってことで、あまり変更ないみたい せっかくなので、豚バラとナスのグリーンカレーを ごはんは小180g、中250g、大350gまで同じお値段 小でおねがいしました… それと、ポイントが溜まって飲み物ゲット クラフトジュースのところにあった 冷たいピスタチオコーヒーもいただいちゃいました ![]() キリッとエッジの効いた辛味をもつグリーンカレー コーンチップス、もやしナムルとおからもついてます ![]() パリパリとコーンチップスを割って セルフでとってくるらっきょうと福神漬をON 香ばしく焼かれたヤングコーンと とろりととろけるような茄子 豚バラもバラバラと入っていてかなり具だくさん カレーの辛味がとても爽やかでやっぱり好きな味 カレーがおいしくてそのままバクバク食べちゃうので ごはんは小でもまだ多いくらい ピスタチオ?なのかどうかはいま一歩わからなかったけど 香りの好いちょっと甘いコーヒーがとてもあってました Instagram はこちら(^^♪ ハーティーズ (HAATY'S) ![]() 東京都台東区台東1-1-15 村瀬ビル 2F ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
August 16, 2020 03:00:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
August 2, 2020
カテゴリ:御茶ノ水・秋葉原・神田・新日本橋
![]() なぜだか赤坂見附から秋葉原に向かって テクテク歩いてしまった日 皇居の周りは日が暮れても ランナーたちで大賑わい セミも大合唱… 夏だわ さほど暑くなかったとは言え やっぱり疲れ果てた秋葉原到着直前 フラフラと蛾のようにネオンに引き寄せられた… 神田川沿いのJR高架下にあるマーチエキュート 古いレンガの趣がとても好きなの 昼間も好いけれど 夜は初めてだったけどナカナカ 神田川の対岸に広がる秋葉原のネオンが 水面にキラキラ、ユラユラ… こんなところでビールもいいものよね 常陸野ネスト だいだいエール(DAi DAi Ale) ほのかにオレンジの風味があってフルーティ こちらでうれしいのは炭酸水が無料なの これがとってもおいしいお水で ビールだけじゃなく、これだけでも飲みたいくらい 友人は常陸野ネスト ヴァイツェン これも好き 気軽に夜もちょこっと立ち寄れるトコ知っていると便利よね Instagram はこちら(^^♪ 常陸野ブルーイング・ラボ 神田万世橋店 (HITACHINO BREWING LAB.) ![]() 東京都千代田区神田須田町1-25-4 マーチエキュート神田万世橋 N1区画 ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
August 2, 2020 03:00:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
July 28, 2020
カテゴリ:御茶ノ水・秋葉原・神田・新日本橋
![]() 「貝呑」の後、ビールが飲みたくなった 女子2人… ふらりと立ち寄ったお店 こちらも以前は入れないことが多かったけれど 夜9時過ぎで8割程度のお客様でした 3軒目利用だったので、さすがにビール …と、原味~プレーン~小籠包を4個(450円) ![]() ビールをぷっふぁぁと飲んでいると 目の前で小籠包作ってます 皮をとっても薄く伸ばしている感じ 思ったよりも小さな小籠包 けれど、豚肉の餡とスープはたっぷり しっかりと味がついているので そのままパクリ …熱っ メニュを見ると店名のとおり 小籠包マニア垂涎の種々小籠包 あらぁ、やっぱり1軒目で一度来てみたい って、思ったヨル夜更け… Instagram はこちら(^^♪ 小籠包マニア ![]() 東京都千代田区鍛冶町1-2-13 ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
July 28, 2020 03:00:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
July 27, 2020
カテゴリ:御茶ノ水・秋葉原・神田・新日本橋
![]() 神田の路地にある貝専門店 以前は予約を取るのも大変だったけれど こういうときには行けんじゃね?的に HPを見てみれば、早い時間なら取れたっ! わーいわーい、行ってみたかったお店です 1Fは立呑スタイルで2Fは着席 もちろん2Fを予約よ… 貝専門店の貝メニュ 端から端まで大人 ライオンクリークのソーヴィニヨン・ブラン ![]() 市価で1000円ほどだと思うけど それが2800円、ぴったり3倍の法則(-ω-;) お通しは煮つぶ貝(300円x2) ![]() これだけで飲めそうな一品 爪楊枝でウニウニと先っぽまで きれいに取り出せると達成感あるし… 帆立と雲丹のタルタル(880円) ![]() みんなが頼むというこのタルタル うずらのたまごを潰して混ぜ混ぜ ホタテの甘みとウニがしっかり感じられる さすがの一品 牡蠣パテというのがあったのでこちらも! ![]() 450円というお値段なのに たっぷりと盛られたパテは牡蠣の旨味凝縮 ホロッと香る牡蠣の風味を感じつつワイングビっ ちょっと湿気気味のクラッカーのことは 忘れることにするっ(。>ㅅ<。) 活貝ソテー20個(1360円) ![]() 本日の貝から種類と個数を選べる こちらの名物料理、活貝ソテー アサリ、はまぐり、ムール貝を ごちゃまぜで20個 ソースは6種類だったかな? 王道のガーリックバターと悩みつつ チーズには抗えず… ブルーチーズソース︎︎(●ゝω・) 貝好きにはたまらない~ チーズ好きにもたまらない~ 口が開いたばかりの貝は ジューシーで貝の香りが逃げてないっ そこにブルーチーズのコクと香りがプラス おいし~ って言っていたら、ワインが空いてしまい 貝だけど、赤←このパターン多い ![]() そしたら味濃い目食べたくなって 貝ときのこのガーリックソテー(680円) ![]() 追い貝してしまった… 香ばしいガーリックでこれまたワインが… 〆はリゾット ![]() 活貝ソテーをオーダーしたら プラス300円でリゾットを作ってくれるの これはもう文句なしの濃厚旨みたっぷり さすが人気のお店… 美味しお店には集まりますなぁ Instagram はこちら(^^♪ 貝呑 ![]() 東京都千代田区鍛冶町1-7-1 ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
July 27, 2020 03:00:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
July 26, 2020
カテゴリ:御茶ノ水・秋葉原・神田・新日本橋
![]() 室町コレド、和の風情感じるテラス席 提灯が夏仕様で金魚模様に変わっていたわ 都会のど真ん中だけれど 神社の鳥居を眺めながらの特等席 …なのよね 待ち合わせにも便利なので アペロを兼ねて利用しています この日はちょっと蒸し暑かったけれど やっぱり開放的なテラス席は魅力 なみなみスパークリングは本当になみなみ~ ![]() 絶対的に最初の一口はグラスが持ち上げられず 犬飲みになってしまうの… お作法上はNGなんでしょうけれど気にせずグビっ 一服の清涼剤よね~ 同じものをもう一杯 と、ラタトゥイユも ![]() あら~ めちゃくちゃプチサイズ(。>ㅅ<。) 2杯ずつ飲んで… そろそろディナータイム Instagram はこちら(^^♪ ヴィノシティ・マキシム (VINOSITY maxime) ![]() 東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 1F ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
July 26, 2020 03:00:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
July 21, 2020
カテゴリ:御茶ノ水・秋葉原・神田・新日本橋
![]() 魚金グループでは土用の丑の日 …21日まで って今日までやん ランチのうな丼がお得にいただけるキャンペーン開催 通常1280円のうな丼定食が1000円(税別) 秋葉原の魚金に久しぶりに行ってみることに 11時半のオープンちょっとして伺いましたが ビル内社食と化しているのか 近隣サラリーパソンで3割ほど着席 うな丼は直ぐにやってきた …嫌な予感 とろろ、冷奴、お新香、赤だし付き ごはんは レンチンモロバレ しかもヤワヤワで、丼もののごはんに しちゃうとベタッとするのが気になる 錦糸卵と刻み海苔の上にはうなぎがドン そこそこの大きさだけど、ヌルいのよ チンするにしてももちょっと温めてほしいわ それだけで食欲減退しちゃうわよ(ノ◇≦。) そんなわけで… 不完全燃焼のうな丼 魚金さんってこんなだったっけかな 再訪ないかも あ、赤だしはおいしかったわ Instagram はこちら(^^♪ 秋葉原魚金 ![]() 東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア 2F ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
July 21, 2020 11:53:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
June 16, 2020
カテゴリ:御茶ノ水・秋葉原・神田・新日本橋
![]() 電車に乗るのを躊躇する日々 そうは言っても乗んなきゃ しょうがないときもある訳で… でも乗りたくないので …歩く(((((*´・ω・) でもって歩いていると喉が渇く 水を持ち歩くってことも手だけれど ちょこっと休憩がてらクピっと行きたい季節 どっかいいとこないかなぁ~とフラフラ ↑なことやってる間に歩けば?って言わないで~ コレド室町の辺りってしっとりしていていいよね 神社の鳥居が見えるテラス席は風が吹き抜け 小さな広場の大きなクスノキがゆらゆら~ なんだかヨーロッパにいる気分 ドリンクだけでもOKと嫌な顔もされず こぼれスパークリング(700円税込)をお願いしたら スポンっと新しいボトルを開けてくださった なみなみと表面張力頼みのあっぱれな注ぎっぷり これってどこかと一緒?えっとえっと… って、店名を初めて確認したら 神田のワインバーの支店だった!! 神田ではお世話になっていたけれど コレドにも入っていたのね~ アルコール1杯だけでもゆったりまったり お通しなどはないし、明朗会計 こんなオアシスを知っておけばこの先も安心かも Instagram はこちら(^^♪ ヴィノシティ・マキシム (VINOSITY maxime) ![]() 東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 1F ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
June 16, 2020 03:00:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
June 14, 2020
カテゴリ:御茶ノ水・秋葉原・神田・新日本橋
![]() 秋葉原と浅草橋の間 清洲橋通り沿いのビルの2Fにあるカレー屋さん すっかり虜?になってしまいまた行ってきた! チキンカレーとキーマカレーが定番 辛さは1の普通から、3の中辛 5の激辛までチョイス可能 日替わりが1種あって この日はゆで卵といんげんのカレーは2辛 日替わりは辛さを変更することが不可 3辛以上じゃないと満足できないんで 日替わりは脱落 …じゃ、食べたことのないキーマ! 今回初めて4辛に挑戦 ご飯は小でお願いしました こんもりと盛られたご飯の上に ひき肉がのり、カレーたっぷり コーンチップス、おから、サバ水煮?がON 福神漬け、らっきょう、レーズンはセルフで カウンターから持ってくるシステムです カレーはさすがになかなかの刺激 好きだわ~ コクのある味付けひき肉が別になっているので 味をいろいろと変えられ楽しい! お肉のカレーにサバ水煮?っておもしろいかも やっぱりおいし~ また行く!! Instagram はこちら(^^♪ ハーティーズ (HAATY'S) ![]() 東京都台東区台東1-1-15 村瀬ビル 2F ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
June 14, 2020 03:00:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
May 26, 2020
カテゴリ:御茶ノ水・秋葉原・神田・新日本橋
![]() 学生時代をアメリカで過ごしたワタクシ… ファストフードと言えばタコベル ハンバーガーならジャックインザボックス ピザならゴッドファーザーズピザ… マックや、ケンタ、ドミノもあったけど 圧倒的に上3つの頻度が高かった記憶… そんなタコベルが20年くらい前に日本上陸 やたっ!ってノスタルジーに浸っていたのに 行く前に撤退しやがった ちっ(オホホ …口悪) 今回再上陸してからは落ち着いたのかな 再上陸時には行列なんてのもあったけれど こんな時期、ガランガラン テイクアウトしよっ!と神保町に行ったら BIG BELL BOX(税別800円)ってのが+1円で ビールに変更できるっていうじゃないですか… ![]() ってことで、店内飲食でお願いしました トリプルチーズブリートー チーズロールアップ、ナチョチップス シナモンツイストにビールが付いて801円(税別) 随分とお得なメニュのようです ホントはノスタルジーに浸ってタコス食べよって 思っていたけれど ブリートーも捨てがたかったからうれしい… ![]() ビーフのひき肉、チーズたっぷりのスパイシーな ブリートーは、記憶より米の量が多いけど ジャンクフード然としていて ニヒヒってなんだか笑ってしまうお味 揚げたてのパリパリナチョチップスもおいしいし くるくるとチーズの細巻きはおつまみ然 ![]() シナモンツイストはもうどうでもよかったけれど なんだかタイムスリップ感のあるランチで ニヒヒ Instagram はこちら(^^♪ タコベル 神保町店 (TACO BELL) ![]() 東京都千代田区神田神保町1-8-5 神田神保町レジデンス1F・2F ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
May 26, 2020 03:00:07 PM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全53件 (53件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|