ドイツに行けなくても日本でシュニッツェル@SCHMATZ (六本木一丁目)
閲覧総数 90
April 15, 2021
全15件 (15件中 1-10件目) おうちごはん
テーマ:●食べた物の画像♪(73313)
カテゴリ:おうちごはん
![]() 築地場外に年末のお買い物をしに行った日 そんなに買うものはないのだけれど かまぼことか買いに行っちゃうんですよね もう一つのミッションはセイコガニ 勢子蟹、香箱蟹とも呼ばれるずわい蟹の雌 外子と内子が大好物なので12月の漁期には 一度はたべたくなるのですよ 家で茹でてもよいのだけれど基本ズボラなんで… 茹でたものを購入いたしました ![]() 食べ方は簡単 甲羅とフンドシをはがして 脚をもいだら終了 ( ´∀` ) プチプチっとした外子は口の中で弾けるよう 脚は細いのでほぼスルーだけれど 太いところの身は小さいのに いっちょ前にズワイの甘い身が味わえるのよね そして そして 大好物の内子 蟹味噌と内子の塊のところの合わせ味 酒がすすんでしょうがない一品でございます Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
January 9, 2021 03:00:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
January 1, 2021
テーマ:●食べた物の画像♪(73313)
カテゴリ:おうちごはん
![]() あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました 今年もよろしくお願いいたします 今年のお節は…って、これはお節か? っと突っ込みいただきそうですが 珍味三昧とスパークリング です ![]() しかし… 2020年ってなんだったんでしょうね ってくらい、暗澹とした年になってしまいました 大晦日の浅草寺は がっら~ん でも年越しカウントダウン客は多かったとか… いくら要請されても人の行動は一致しない証明? ![]() 2020年、海外に行けたのはたった1回 2月のアイルランド よく行けたなぁ もうすっかり遠い目… ![]() その代わりといってもなんだけど 国内にはかなり行けたのはよかったのか… 元旦はTVで初日の出 ![]() 今年はどんな年になることやら… ボチボチやっていけたら です Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
January 1, 2021 03:00:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
July 16, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(73313)
カテゴリ:おうちごはん
![]() 無類のチーズ好き… ウォッシュ、ブルー、スモークしても めちゃくちゃ硬いハードでも何でもOK クリームチーズだけはあまり好きじゃないけど… スナックもチーズフレーバーがあると目が行く… 週に一度は行く業務スーパー 輸入品が多くて、しかもお安くてキョロキョロ 隣国産のは買わないけれど ヨーロッパ産のものも多いのよ これもその一つ ゴーダチーズスティックスとクリスプス 原産国はオランダ 業務スーパーの経営をしている 神戸物産が輸入しているの ゴーダチーズの配合割合は15% とってもチーズの香りとコクのある味 ![]() サクッとホロッと口溶けがよいのが印象的 砂糖はまったく入っていないので 小麦とチーズの味が濃厚に感じられます これでどちらも180円くらい 安っ 少し温めるとなおさらチーズが香るよ~ と、箱には書いてありましたが その前に胃の中に消えてしまった(*´μ`*) Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
July 16, 2020 03:00:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
July 5, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(73313)
カテゴリ:おうちごはん
![]() 今年はお魚屋さんのお魚の取り揃えも 例年と違っていますね… お店がやっていなかったりで お魚余ってるので、店頭に並んでる~ って、メディアでもさんざん言ってたけど ほんと、そのとおり いつも行っているお魚屋さんは お魚の種類が豊富なのでいつもどおり って、思っていたけれど どうやら例外ではないみたい ズワイガニも通常通りだけれど お値段が…(⦿_⦿) 紅ズワイだったけれど… もうね、申し訳ないっ ってくらい安っ お店の方によると、もう漁期はほぼお終いなので 明日以降は入荷するかどうかも… 少し小さいのでお安くしちゃいました~ とのこと そんなこんなでお買い上げ~ ひっさしぶりにカニなんて買うてもうたヽ(≧ω≦)ノ カニって無口になるよね~ 外食も蟹なら「あまりおしゃべりをせずに…」に 合致するかも …なんて思いながら一気に完食 Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
May 25, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(73313)
カテゴリ:おうちごはん
![]() そら豆?蚕豆?空豆? どの文字が一番ぴったりくるかな… この春はそら豆が八百屋さんの店頭に いっぱい並んでいる気がするのは 気のせい? お値段お手頃だからよけいにそう思うのか… なので、ごそっと買ってきては グリルで9分蒸し焼きに ちょっとだけ贅沢気分でトリュフ塩を用意して ほっくりした熱々そら豆を食べるのは幸せ でもって ワインがぶがぶ… 出かけないもんだから 家呑み用のワインが減る減る(≧▽≦)ゞ Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
May 20, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(73313)
カテゴリ:おうちごはん
![]() 夏日になってしまう季節が到来… 梅雨前だけれどさっぱりとしたものが 食べたくなる今日このごろ そだ!山わさびがまだ残っている! ってことで、メバチの切り落としに アボカド、納豆を混ぜ混ぜ 山わさび どんっ くぅ~ 辛味が鼻に抜けていってさわやか~ 後ろに写っているのは… 笹かま&カニ味噌 四川きゅうり と、ガブガブワイン ←またか(っ´>ω<) Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
May 20, 2020 03:00:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
May 11, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(73313)
カテゴリ:おうちごはん
![]() 八百屋さんを覗いたらこごみが売ってた! しかも産地さまざま… 秋田?山形?福島産?ちょっとずつ姿形が違うし… どうやって選んだらいいんだか 悩んだ で、大好きな「ヒカゲヘゴ」の新芽みたいな きれいなマキマキの秋田産をゲット 2~3分塩茹でして、マヨネーズ、すりゴマ レモン&醤油少々で和えものにしました フワッと香る山菜特有の香りとほろっとした苦味 シャキシャキとした食感 くぅ おいひぃ ちょっと細っこいけどホワイトアスパラガスもあって… さらにぷっくり太った富山産のホタルイカもあって… うれしい三昧 o(≧~≦)o でもってマグロの山かけは大和芋 北海道の山わさびと、また茂ってきた木の芽をポイっと 山わさびは、ホースラディッシュのことなんだけど 浅草にある北海道のアンテナショップで購入可能なのですよ 実は大好きで、だいたい冷蔵庫に常備しております Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
May 6, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(73313)
カテゴリ:おうちごはん
![]() 八百屋さんで見っけたホワイトマッシュルーム 小分けすることなく大胆に箱売りですっ 軽く100個は入ってる箱 買う?買う? って悩んだけれど、巣ごもり需要で購入 生で食べられるのは2~3日として… その分を取り分けておいて 残りはオリーブオイルとハーブでマリネ フレッシュマッシュルームの香りは それだけでステキなので 岩塩パラリ&オリーブオイルたらり… スモークサーモンにはレモンとハーブ で、その上に キャビアをトッピング ↑なわけはない(≧▽≦)ゞ 業務スーパーのなんちゃってキャビア愛用 Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
May 2, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(73313)
カテゴリ:おうちごはん
![]() すっかりと夏めいてきた今日… この頃… いつもお世話いなっているお魚屋さんに行くと 鱧があるじゃない!! きれいに骨切りされているハモ これは食べたいっ ってことで、一足早く夏を楽しもっ いろんな食べ方があると思うけれど 湯通しして梅干しをちょっとのせてパクっ ってのが、好み ![]() 今年は三つ葉が異常なくらいお安いので 何度も登場しているお浸し こっちは柚子胡椒塩ポン酢が好いんだな で、ワインガブガブの夜 Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
May 2, 2020 06:48:56 AM
コメント(0) | コメントを書く
April 18, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(73313)
カテゴリ:おうちごはん
![]() 野菜はスーパーではなく八百屋さん派 だって、歩ける範囲に八百屋さんが4軒もある っていう恵まれたトコに住んでるから… スーパーなんかより全然空いているし 旬のものがたっぷりとお安く購入できるもんね で、今年はこんな状況なので 八百屋さんに並ぶお野菜たちに少し異変が… 高級食材?というか、普段お値段高目の食材が めっちゃお安い …お店需要が減っているからだとか ホワイトアスパラガスも えっ?ってくらいのお値段だったり ぎっしり詰まったバジルが19円?!とか… タケノコもサイズが大中小わんさか、しかも安っ なんで、またまた購入してしまい 姫皮を梅和えに、煮物には… あ、木の芽がないっ!! 八百屋さんにも売ってなかったし… 困ったっ!! で、ひらめいたのが スーパーの花売り場(ごめん、要&急だったの) 植木鉢ごと買うてきたぜ((´∀`)) これでたっぷりと木の芽も食べられる~ 蕗も立派なのがでてきたし …で、煮物 茗荷もお安くなってきたので、好いつまみに あ、たまごは余ってたので茹でただけ Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
April 30, 2020 08:18:28 AM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全15件 (15件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|