Nanaの部屋

2017/11/23(木)15:14

抗がん剤「ゼローダ」減薬

主人の大腸がん闘病(96)

ゼロックス+アバスチンの抗がん剤治療をしている主人ですが先日は、血液検査の結果、肝機能の数値があまり良くなかったので、点滴のオキサリプラチンとアバスチンは規定の量で、飲み薬のゼロックスは4錠に減薬しての治療となりました。ゼロックスは6錠が規定量。もともと5錠に減薬しての治療でしたが、それでも肝機能が悪化してしまったので仕方ありません。減薬してから、倦怠感などの副作用は少し和らいだようなのですが、先日もフラフラになりながら会社から帰宅し、その日はほとんどご飯も食べられず、起きられず・・・の状態。今日は元気に(?)休日出勤していますが、体に抗がん剤が蓄積されている今、油断は禁物です。体がダメージを受けているのと同じくらい(いや、それ以上に)、癌もダメージを受けてくれているといいのですが・・・。  減薬になったゼローダ。一粒が、結構大きいですね(^_^;)   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る