激安品発見~激安ネットツアー
【送料安☆メ】超高速480Mbps,USB2.0に対応 miniSD microSD microSDHC microSDXCSD SDHC SDXC用多目的カードリーダー ライター【メール便発送】前回、注文の激安品がメール便で到着しました。楽天ショップ、夏黎@と言い、名前からして、中国系のショップではないかと思われます。インクに関しては、今直ぐチェックと言う訳には、いけませんが(7日以内の不良品対応)、リーダーライターは、チェック出来ます。前回ZOAで購入の64GBのカードを挿し、PCのUSBにセットしたのですが、”フォーマットしますか?”と出て、exFATでフォーマットを試みましたが、”出来ません”と表示します。他のファイル形式でのフォーマットでもやはり出来ませんと表示しました。試しに、ずっと前のジャンクツアーで¥300購入のリーダーライター(バッファロー)に挿して見ると、何とフォーマットを促す事も無く、表示出来ました。わざわざ、ネットで買うことも無かった様です。トホホです。と言うことは、メモリーは、正常で、この激安ライターが悪いと言う事になります。そして、このライターは、microSDのスロットも有るので、手持ちのmicroSDカードを挿して見ると、これは、正常に表示出来ました。そこで、不良のSD側スロットを虫メガネで見て見ると、2番目の端子のピンが他の端子のピンと異なり、奥にに入り込んで折れ曲がっている様に見えます。これが原因かも知れませんが、私の様な素人では、確定は出来ませんし、直すこと出来ないので、メールで交換依頼をしました。値段が値段だけに言いにくいのですが、駄目な物は、駄目ですね、でも安いので、中国の値段そのままでの感覚の様に思われますが、安かろう悪かろうでは、困ります。ひょっとして、商品の歩留まりが悪い分、コストが安いと言うことも考えられます。そうだとすれば、返品に対して、かなりシビアな対応をすると思われます。前回で書き忘れた事ですが、注文の時メール便指定しましたが、発送のメールを見ると、宅配便扱いで¥600となっていたので、メールで”注文した全ての商品を一括してもメール便サイズの収まるはずですが?(楽天の連絡でも全てメール便一括になっていた)”とメールを返信しました。すると、メール便発送になり、差額を返金すると返事が来ました。しかし、最後まで、手を抜かない方が良いように思います。さて、どうなりますか?