yamadaのチラシ~Q10
デザインが気に入って、一時は、買おうと思った、ペンタックスQ10ですが、山田の前回のチラシ(決算ファイナル)で¥24,800だったのが今回のチラシ(激安目玉)では、¥22,800と値下げになっていました。前回では、電話の問い合わせで、展示品のみ、と言う話でした。値下げになったので、展示品でもいいかな?と思い、又、手持ちのコニカのレンズが使えるQ10ボディへの変換マウントをネットで見つけたのでますます購入に気が向いてきたのです。それで、買うことにして、山田に出向きました。開店の15分前に着きましたが、なんと、20人以上の行列が出来ているのです。そんな馬鹿なと思いましたが、並びました。しかし、店員が並んでいる人に何か渡しているようです。分かりました。本日販売のモンスターハンターのDSソフトの整理券を配っているのです。それで行列が出来ていたのでした。ので、店員に関係の無い私らも並ばないといけないのですか?と聞くと、やはり皆さん並んでいらっしゃるので、お願いしますと言う事でした。10時になり、開店し、私も慌てて、階段を上っていったのですが、カメラのコーナーは、誰一人として、居ませんでした。店員にQ10の在庫をとりあえず尋ねると、ブラックがあると言うのです(決算ファイナルでの電話問い合わせでは、在庫無しと言う話でした)、展示品は、シルバーです。ので、展示だと店員の目が離れたところで、例えば、子供さんとかが、落としたり、ショックを与えた可能性も無いとは言えないので、安く出来るのか?と尋ねると、出来ませんとの事で、本当は、シルバーが好きでしたが、ブラックの在庫品にしました。そして、5年の保証を含め、¥25,855になりました。レジで、ポイントカードを出すと、これは、特価なので、ポイントは、無いと言うことでした。山田のしたたかさです。と言うか、私の注意力が無く、チラシをよく見て無かったと言うことです。つまり、値下げしている様に見えますが、前回のチラシでは、10%のポイントがついたので、結局、値段は、実質殆ど同じと言うことです。ポイント還元ではなく、現金値引きというふうに言い換えた、だけの事でした。