☆もっとカンタンでエコな生活をしよう!

2024/05/25(土)23:55

☆いろいろなキャリアオイルを試してみました(1)~美肌効果!ラズベリーシードオイルとローズヒップオイル~

キャリアオイル(3)

以前にも基本的なキャリアオイルをご紹介したのですが、他にもいろいろ試してみたいと思いました。 キャリアオイルは本当にたくさんの種類があり、どれを使ってみようか迷っている方も多いと思います。 今回は私が試したキャリアオイルの使用感や期待できる効果などをご紹介したいと思います! ↓↓使ったのはこちら☆ 【2点購入でラベンダー】 &SH 選べる34種類 7本セット キャリアオイル アンドエスエイチ [ お試し スクワランオイル マルラオイル アルガンオイル ホホバオイル ラズベリーオイル ウチワサボテンオイル プルーンオイル ライスブラン ] tg_smc +lt3+ こちらは34種類から選べてなんと7本で990円! ひとつ150円ほどでお試しすることができます♪ なかには高価なものや稀少なオイルもあるのでびっくりします! 種類により5mlと10mlがあります。 小さな小瓶ですがキャリアオイルは一度に数滴ずつしか使わないので十分に使える容量が入っています。 もちろん気に入ってたくさん使いたいオイルは容量の多いものを購入されると良いと思いますが、キャリアオイルは高価なものが多いのでしっかりと自分に合うか試してからにしましょう♪ ☆キャリアオイルの使い方 キャリアオイルは一度に数滴ずつしか使いません。 目的に合わせて部分的にそのまま塗布する場合もありますが、基本的に化粧水や他のベースのオイルと混ぜたりして使います。 ベースのオイルになるものはオリーブオイル、ホホバオイル、マカダミアナッツオイル、スクワランオイルなどがあります。 ※キャリアオイルは化粧品とちがい化学的な成分や効能ははっきり認められていないようです。 個人的に調べてご紹介していますが、あくまで使用した個人の感想なのでご理解下さいm(_ _)m ☆今回は美肌の効果に期待できる2つのキャリアオイルについてご紹介したいと思います!(^-^) 1.ラズベリーシードオイル ☆紫外線防止効果に期待! やはり肌で気になるのは紫外線による日焼けやシミなどのトラブルですよね。まずはUV対策で日焼けをしないことが大切です。 日焼け止め効果の化粧品はたくさんあり、しっかりした対策にはそちらの方がいいのですが、毎日使用するには肌に負担がかかります。 洗顔してもなかなか落としづらく残ってしまうと肌荒れの原因にもなります。 本格的な日差しの強い時期以外で、ちょっとした外出や室内での日焼け止めに使用するのにちょうど良いのがラズベリーシードオイルです! 天然オイルなのになんと最大SPF50・PA++の効果が期待できるそうです!! ここまでのUVカット効果のあるキャリアオイルは他にないと思います。 評価: 〇薄黄色 〇さらっとしている 〇酸化しにくい 〇紫外線防止効果 △甘いベリーの香り  キャリアオイルはアロマオイルとは違い香りを強調するものではありませんが、その中ではラズベリーシードオイルは香りがはっきり分かるほど甘いベリーの香りがします。 天然の香りなので強いものではありませんが、香りがするのが苦手な方、甘い香りが苦手な方は気になるかもしれません。 色味は薄い黄色くらいで色移りするほどではありませんが、念のため直接服には付けないようにしましょう。 手のひらに適量の化粧水と2、3滴のラズベリーシードオイルを混ぜて伸ばすと良いでしょう。 また、オリーブオイルやホホバオイルと混ぜるとさらに紫外線防止効果が上がります。ただし、ナッツ類のオイルは日光に当たると日焼けする場合があるので気をつけましょう。 ふだん使っているUVカット効果のある化粧品にプラスするのも良いと思います。 紫外線防止効果だけではなく、ビタミンA・Eが豊富でオメガ3-6のバランスも良いのでアンチエイジング全般にも良い効果が期待できます。 また酸化しにくい点も高評価です。 日常的に美肌ケアで使用するのにとても良いオイルだと思います。お肌に合えば容量の多いものを購入するのもいいですね♪ 未精製 レッドラズベリーシードオイル 50ml 【100% 天然 無添加 植物性 年齢肌 透明肌 紫外線ケア UV 美容 日焼け 手作り コスメ 化粧品 石けん フェイス ボディ スキンケア】 ラズベリーシードオイル 10ml~2000ml キャリアオイル 100% 無添加 無精製 ラズベリー オイル ラズベリーシード   2.ローズヒップオイル ☆シミ、美白効果に期待! ローズヒップオイルはビタミンCが豊富に含まれている、他に類を見ないオイルです。 こちらは日焼け後のケアに使用したいオイルです。 皆さんもご存じのようにビタミンCは肌を白くする効果があります。と言うことはシミを薄くしてくれる効果も期待されますね! 評価: 〇ほのかなバラの香り 〇ビタミンC豊富 〇シミ・美白効果 〇保湿 △濃い黄色 △酸化しやすい 香りはほのかに上品なバラの香りがしますが、使用後はほとんど香りは残りません。 しかし色味は強く濃い黄色をしています。うっかり服に触れてしまうと色移りしてしまう場合がありますので気をつけましょう。 ビタミンCが豊富なので気になるシミには直接塗り込んで、顔全体には化粧水と合わせて伸ばして使用しています。 以前ケミカルなシミ取りを使ったら皮がむけて赤く炎症しシミも濃くなってしまったので、少しずつでも天然成分の安全なものを使いたいと思いました。 すぐにはシミは取れないと思いますが効果を期待したいと思います。 実際、肌のトーンアップはしている気がします♪ 他にもビタミンA・Eやβカロチンが多く、オメガ3-6-9もバランスよく含まれていて、炎症やニキビ跡、保湿効果もあり、こちらも美肌ケア全般に良いと思います。 しかしローズヒップオイルは比較的酸化しやすいオイルです。開封後の使用目安は3ヵ月ほどです。 また冷蔵庫に入れると逆に酸化を早めてしまうので、日の当たらない湿気の少ないところで保管しましょう。通気性の良いポーチなどに入れておくとよいでしょう。 そういった点から小分けになっているものを購入したほうが良さそうです。 酸化しやすいということは日に当たると肌にもあまり良くありません。肌のお手入れは夜が良さそうですね。 さらっとして吸収性もあるので使い心地はとてもよいです。顔を中心に美肌・美白効果に期待したいオイルです! 【900円OFF★春美肌セール】★雑誌掲載多数★オメガ3高含有のローズヒップオイル驚異の潤い・ハリ・弾力★ローズ香るAROMATICA ( アロマティカ )オメガ3 オメガ6 驚異の美容効果!乾燥 疲れ エイジングケア に♪ ニキビ ニキビ跡 ピュアクリスティ ニキビ ニキビ跡ケアNo1美容オイル!背中のニキビも速攻ケア! 乾燥や毛穴トラブルにも効果を発揮!万能スキンケア!!ローズヒップオイル3本セット 【3品合計より2,800円OFF★春美肌セール】ローズヒップオイルAROMATICA ( アロマティカ )3本セット驚異の潤い・ハリ・弾力★オメガ3 オメガ6 驚異の美容効果!乾燥 疲れ エイジングケア に♪ ☆いかがでしたか? 今回は美肌の効果に期待ができる2つのキャリアオイルをご紹介しました! キャリアオイルは違いがわかりにくく実際に使ってみないとわからないので、是非ご使用前に参考にして頂ければ幸いです(^_-) ※アレルギー体質の方はパッチテストをおこなってからご使用ください。 ↓お試しに使ったのはこちら 【2点購入でラベンダー】 &SH 選べる34種類 7本セット キャリアオイル アンドエスエイチ [ お試し スクワランオイル マルラオイル アルガンオイル ホホバオイル ラズベリーオイル ウチワサボテンオイル プルーンオイル ライスブラン ] tg_smc +lt3+

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る