Laub🍃

2016/08/23(火)22:46

王道学園生徒会に入るとキャラ変を求められるらしい(王道学園/BL?/メタネタ 新書記+新会計)

.1次メモ(404)

 司 陽気ーつかさ はるきは、その名の通りとてつもなく陽気な男だ。しかし彼は今、寡黙な男前にキャラ変を求められていた。  サッカー部のエースも務めていたが、この度それもやめなくてはならなくなった。    前任ーリコールされた書記ーのやっていた部活、剣道部に入らなければならなくなったからだ。 「とっとこアホ太郎、元気ー?」 「……元気だ、それとその呼び方をやめろ」  以前は笑って返していた冗談も、今は冷酷無比なタイプの書記としてはねつけなければならなくなった。 「はいはい。お前も大変だねー。ってか、潔癖なのは同じだとしても、お前には朴訥タイプのが合ってたんじゃないの?せっかく選択できんだから」 「……無理するなよ、新会計」 「ちょっとでも無理しねーと、やってけねーって……あ、今の「会計」っぽくなかった?」 「……少しくらいは、大丈夫だろう。嘘は少しの真実を混ぜた方が、よりうまく吐ける。……なにより、限界が来るまでの時間が稼げる」  新会計の甲斐恵は、大人しく中等部の頃から図書委員をやるようなやつで、俺よりもよほど書記に求められる性格をしていた。それが今ではチャラ男としての生活を送る為にあちこちにモーションをかけまくり、髪型も服装もイメチェンしまくっている。  だが、これも全て大事な天狐聖の為。彼の為に俺達は、周囲から認められる生徒会でいなければならない。  俺達は俺達のキャラのままでは教師や古株の生徒達に受け入れられない事を知っている。  まさかここまで「伝統」が大変だとは思わなかったが、きっとじきに慣れるだろう。  前任たちがそうであったように。  リコールされてから、前任の書記である姿四季は、以前の彼氏(複数)やヤリ友たちと寄りを戻せたし、会計である皆生唯はスイーツを食べながらオネエとしての生活を堪能している。副会長の福河銀杏は元の不良のボス(ジャイアンタイプ)に戻ったし、会長の芥塚星斗に至っては、ボクシング部で優しい先輩として後輩育成と筋肉育成を再開できたことを喜んでいる。俺達へ重荷を押し付けてしまってすまないとまで言ってくれた。  毎年のように謎の転校生が2年生の所にやってくるのはもはや、一年ともたない謎のキャラ変ルールの救済措置とさえなっている。  半年ならばどうにか耐えられる。そう思いながら一期の生徒会役員たちはキャラ変をしているのだ。 「あーあ、来年は俺達が犠牲者を選定しなくちゃいけないのか~~辞めさせられることが決まってる人たちを選ぶ意味ってなによ~?」 「仕方がないだろう、上を務めることはとかくストレスが多い。交代制も一つの知恵だ」  交代の際、前任から言われたことを思い出しながら話す。  お前には伝えていたほうがいいかもな、と言われたことを。 「キャラ変は?あれほんと意味わかんない」 「……彼らが人格攻撃されている時、主にどう言われていたか、覚えているか?」 「…会長は俺様野郎、副会長は腹黒敬語、会計はチャラ男、書記は無口内気…だっけ?」 「そうだ、生徒会役員と元々親しかった者たち以外はみな、『偶像』だけを攻撃するんだ。そうすれば辞任後のしがらみは少なくて済む。みな「そう演じていただけ」ということになるからな」 「……そんな、うまくいく?」 「「演者は無罪」。それを徹底させ、うまくいかせるために、俺達も演じなくちゃいけないんだよ。王道な「生徒会」らしさを」    周囲から認められ、そしてときに矢面に立つ期間限定の偶像ーアイドル。  誰もにとって都合の良い世界を造る為に、今日も俺達はキャラを作り続ける。 *****  転校生のポジションは二年後期~三年の間は王道生徒会サーの姫で三年になってからは 「三年に転校生がやってくる」王道学園に転校します。  転校生の正体は秘密組織理事長軍団によって英才教育された「ひっかきまわし役」と言う名のリセットボタン。本人は特に仕事をしている意識はなく、新生徒会役員就任後は無邪気にキャラ変を見守っています。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る