Laub🍃

2018/02/04(日)18:20

カレーを作ろう閑話* 編集中

◎2次裏漫(164)

******************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************** よくわからないが俺達は精神的に、あいつらは体まるごとタイムスリップしているらしい。 どうせなら俺達も体まるごとタイムスリップさせてくれりゃあよかったのになあとか他の夏Aが一緒だったらどうなってたんだろうとか安居と二人未来と同じように振舞って驚かれたりしてななんて思ってる内に時間が過ぎていた。 どうやら、タイムスリップし続けているのは夏A以外だけで、夏A自体は一度で終わり、それも同時にタイムスリップしているわけじゃないようだ。 それは未来の生活でも同様。  そういえば新大陸に行く前にあの村に帰るかって所で、安居があるシェルターを開けたせいで数日間熱で意識が朦朧としていた時があった。 今は俺がその状態ってことか、気に食わない。 …大体今は、新大陸で科学者と医者達を見付けて、方舟の子供達を起こす為に運航してる最中だっていうのに。  安居とまつりだけにあいつらの世話を見させているのか。危なっかしいな。  過去になんて戻ってる場合じゃないだろうが。  だから、もしもなんて考えるなと安居に言ったのに。 *  もしも、と誰かに対して考えることは、今の誰かとの関係、果ては性格までも否定してしまうことだ。  安居はそれでいいだろう。  安居がもしもと考える相手は茂だ。  茂の死んでいった覚悟よりかは、茂と一緒に歩んだ未来の方が安居の為だった。  だが、幸せな世界で生きる安居を夢想することは、今の不幸せで不都合な世界で、それでももがいてあがいて皆の為にまた歩き出した安居の否定に繋がる。  だから俺は、もしもなんて考えない。考えてやらない。  今の世界が願わくば、ここで終わることを願う。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る