006786 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気になる話題のブログ

気になる話題のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.01.19
XML
カテゴリ:住まい・暮らし
ついに全国的に雪景色が増えてきましたね。ここ最近の冬は関東地区で大雪になったり北陸が全然降らなかったり、ちょっとした異常気象なのではないかと心配になります。ようやく日本の冬らしい感じになってきたのではないでしょうか。


そんな寒い中、先日友人に誘われて数名で人生初の競艇場に行ってきました。正直ギャンブルはしないわけではないですが、そこまでやることもないです。競馬にしたってテレビ放送されるGⅠレースを見てどの馬が強いか誰がタイトルを取ったかを見るくらいで馬券を購入した事はありません。


そんな中半ば強引に競艇に誘われて行ってきたのですが、到着して率直な感想は競艇場って意外とキレイなんだなと思いました。個人的な勝手なイメージではハズレ券、たばこの吸殻、新聞などあらゆるものが床に落ちていて、建物もちょっと汚くて、おっさんばっかりで居心地の悪い所なんだろうなと想像していたのですが、良い意味で予想を覆されました。


ゴミもそこまで落ちていないし、建物だってキレイ、客層も意外とカップルやファミリーみたいなお客さんもいて居心地は悪く無かったです。


そして更に心躍ったのはボートのモーターのうるささです。近くでボートを見ているとうるさいのですが、しかし迫力満点でちょっとやみつきになりそうな雰囲気を与えてくれました。


さて本題の舟券を買った結果ですが、当然競艇に関して理解しているわけもなく友人にあーでもねーこーでもねーを聞いて更にインターネット上で競艇の舟券に関しての予想の仕方なるものを調べて自分なりに予想して全12レース中6レースにチャレンジしてきました。結果は見事にビギナーズラック(?)で本当にちょこっとだけプラスでした。競艇場内での飲食代なんかを考えたら下手したらマイナスかな(笑)


でも実際のところ競艇は競馬や競輪とかに比べて6艇しかいないので配当金の高さは別にして素人の自分でも当てやすいは当てやすいなと思いました。一応出場している選手の実力もあるので当然強い選手の方が1着とか2着にくる可能性は高いですし、6艇の中で1着、2着、3着の順番を当てるのですから自分みたいな素人でも入りやすい感じがしましたね。



友人の中には高配当を見事に的中させて大きな数字の払い戻しを受け取っている奴もいたのでちょっと悔しい感じにはなりました。(当然帰りの晩飯は的中者のおごりで焼肉へ(笑)ごちになります!!)


でも正直、競艇は初めてで予想以上に楽しい時間が過ごせたので個人的には満足しています。半ば強引に連れてってくれた友人に感謝(?)です。また機会があれば改めて行ってみたいなと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.19 13:35:34
コメント(0) | コメントを書く
[住まい・暮らし] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

楽天カード

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.