ペーパームーン
カテゴリ未分類700
日常141
スイーツ136
自然災害48
お酒53
お出かけ61
全700件 (700件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 ... 14 >
今年も満開の桜を見に行きました。氷川神社ではお餅つきをやっておりました。
2025.03.30
コメント(0)
与野公園のバラを見に出かけました。マスクを外して最高の気分でしたわ。
2023.05.15
埼玉県のさいたま市盆栽町での盆栽まつり。礼子も購入しました。真柏と紅紫檀です。
2023.05.05
金曜日なのに、仕方ない店はお休みしたの。
2023.02.10
ペーパームーンもハロウィン仕様にしておくわ。
2022.10.25
プリンとチーズケーキです
2022.10.21
暑い日が続きます。少し曇ると、おじぎ草は嬉しそうに葉を広げたまま。そして、薔薇にはお客様が。バッタよん。
2022.07.13
ペーパームーンは 19時から23時の営業をしております。6月だね~早いね。礼子のベランダで摘んだバジルです。色鮮やかでしょ。
2022.06.01
ペーパームーンの礼子です。新型コロナウイルスのワクチン 3回目、夜に発熱です。 肩や腕より 脇の下が痛いんだよね。
2022.05.19
母の日に頂いたハイビスカス華やかに開花しましたーー❗
2022.05.14
イチゴミルクケーキイチゴミルクショコラ
2022.05.11
なにか少し懐かしい感じおじぎそう
2022.05.08
ペーパームーンです。大好物のラヴィアンショコラ一目惚れだったしーーー❗
2022.04.28
ペーパームーンです。現在は19時~23時の営業。こちらは 埼玉県LINEコロナお知らせシステム。
2022.04.21
遠くで台風が通りすぎたせいか、波が荒かったです。
2022.04.18
夏のような日差しがくるよね。大宮公園のハナミズキが開花しました。華やかです。
2022.04.16
大宮公園の桜が満開です。ペーパームーンは現在、午後19時から23時 営業をしております。
2022.03.31
暖かい風とともにお花もほころびます。桜並木
2022.03.28
ペーパームーン本日より営業再開いたします。
2022.03.22
クロッカス、一日でこんなに変化。
2022.03.16
さいたま市のペーパームーンです。お日さまがにこにこ笑っているような、暖かい空気に包まれています。ペーパームーンは 3月21日までお休み。
2022.03.12
まん延防止措置がまた延長されました。ペーパームーンは3月21日までお休みになります。火祭り
2022.03.08
ビールを冷やしている冷蔵庫にペタペタ これを見てカウンターの中で微笑んでいます。
2021.11.18
訃報が届きました。 いつも楽しく飲んでいたのに・・・ 一日いちにち、大切に生きないと。
2021.10.30
ペーパームーンも 時短しながらカラオケも自粛しながらのハロウィン。
2021.10.29
ペーパームーンだよん。 美味しいものを頂きながらのお仕事です。 あざーす!
2021.10.22
ペーパームーンです。 誰が持ってきたのか殺気烏賊・・・
2021.07.30
秩父 宝登山神社西暦110年、今からおよそ1900年前、第12代景行天皇の御代、皇子日本武尊が東征の帰途山容の美しさに惹かれ、ミソギの後に山頂を目指します。途中山火事に遭遇しますが神犬の神助を得て、無事に宝登山山頂に於いて神霊を祀られた事が当社創建の始めとつたえられています。現在の御社殿は、江戸時代末から明治初頭に造り替えられた本殿、幣殿、拝殿より成る権現造り(ごんげんづくり)です。欄間には、「二十四孝」を始め多くの彫刻が施されています。
2021.05.04
久しぶりに上尾のスポッチャへ行きました。 いやぁー 身体が動かない。
2021.03.05
大人の空間と時間を満喫
2021.02.23
ペーパームーンのブログですが、すっかり私物化している礼子です。 母が原付免許の更新をするようですが 高齢者講習ってのがあるのね。 ひとりで身の回りのことを出来るのか 記憶力はどうか…… そんな検査を終えて、 今回は自動車教習所で3時間の講習と実車があるのかな? ヘルメットを持参していきました。 まだ話を聞いてないのですが どーだったのかなぁ。
2021.02.20
暖かい日が続いていますね。 ペーパームーンの礼子です。 昨年末に原チャリがおニューになりました。 点検のハガキが来たのでオートサロンに。 初回なのでそんな時間もかからず。 ひとりでポケーっとしてる間に終わりました。
2021.02.19
礼子だよーん。 大宮駅に出て、南銀のバーへ向かいました。 相変わらず人は少ないです。 静かな雰囲気のなか、いちごのカクテルをオーダーしました。
2021.01.30
ペーパームーンの礼子です。 久しぶりの大宮南銀。
2021.01.19
埼玉県さいたま市 氷川神社で初詣を・・・ ポカポカ陽気で風もなく、大宮公園に原チャリをとめて神社に行ってみたのですが。 参拝客が本堂の外まで、きれいに間隔をあけて並んでいます。 門をくぐって入りましたが これ並ばないと無理ですよね。 日を改めまーす。
2021.01.16
ペーパームーンの礼子です。 暑いねー 私の中でも熱い話題。 日本人初の快挙! 佐藤琢磨が世界3大モーターレースの一つ、インディ500を3年ぶりに制覇しましたー。 Twitterで中野信二が解説するのを知って、きゃっ♡と思ったけど… 最近 モーターレースを観ていないからな。
2020.08.24
新型コロナウィルス、東京都の新規感染者数値が366名。
2020.07.24
月曜日です。 昨日の東京都知事選挙、小池百合子さんが圧勝いたしました。 小池氏は選挙戦で、引き続き新型コロナウィルス対策を優先し、 医療体制などを強化することを公約の柱とし、 東京オリンピックは簡素化して来年開催することや、待機児童数を減少させたことなどを訴えました。
2020.07.06
埼玉県 さいたま市のペーパームーンだよ。 うわぁ、ファンにはたまんないな。
2020.06.27
埼玉県さいたま市のペーパームーンです。 礼子は 氷川神社をお散歩しました。 池の水、ぬいたのにもぅ普通に戻っていましたね。 そして初めて発見したのが『蛇の池』 本殿の裏側に質素に…かなり素敵な雰囲気を醸し出していました。 稲荷神社 こんな場所 あったんですねーー
2020.06.15
3月にはいりました。さいたまのスナック『ぺーぱーむーん』です。↑ ひらがな。繁華街がガラガラなんだよねぇ~人が出ておりません。新型コロナウィルス、どぅなるのかなぁ。2月の終わり頃のデマで、ショップ売場からトイレッペーパーが消えました。必要なのになぁ。。。
2020.03.01
おみやげでいただきました。 名古屋名物 ゆかりせんべいです。 えびせんべいですね。 江戸時代に愛知県東海市の漁師が浜で捕れた海老をすり身にして 火で炙って食べていたのが ルーツだとか。
2020.01.21
江の島駅で降りて ひたすら歩く……… 江の島サムエルコッキング苑 冬のチューリップが咲き乱れておりました。 幻想的な夢の世界。
2020.01.05
今年の初詣は 神奈川県の鶴岡八幡宮 鎌倉駅東口、八幡宮の八の字は神の使いである鳩をモチーフにしたものです。 さすがにすごーい人。 規制されて、とにかく並びました。
2020.01.04
銀座若菜の濃厚 チーズの味噌漬け。 クリームチーズなのですが、やはり味噌の風味というかコクを感じます。 シャンパンやワインにぴったりですね。
2019.12.27
埼玉県のさいたま市、ペーパームーンの礼子です。 今日は日曜日。 動くとじわっと暑く感じるお天気かな。 話題のアイスクリームを購入したの。 森永製菓の蜜と雪シリーズです。 話題って、私のツィッターの中の世界かな?(笑) まだ紅茶しか食べてないけどーー ふわふわしたクリームの下に濃厚な紅茶ラテ。 そしてタピオカ風の餅みたいな粒が存在感だしてるの。 これ、美味しい!
2019.09.29
埼玉県さいたま市の南銀、スナック『ペーパームーン』礼子です。 9月かーい、早いねぇ。 うちの会社は8月決算なんよ。 やることいっぱいだーーー! 昨夜もあーにゃんはお祝いしていただきました。 みなさま、ありがとうございます。 少しは過ごしやすい気温になってきたかな。 体調には気をつけてね。
2019.09.01
埼玉県さいたま市のスナック ペーパームーン礼子です。 8月、けっこうお誕生日の方が多いのよね~ スタッフの誕生日も。 あーにゃんがまたひとつ、大人になりました(笑)
2019.08.26
さいたま市のペーパームーン、礼子です。 みなさま、お盆休みを満喫していらっしゃいますか? 京王多摩センターで下車、サンリオピューロランドに行って参りました。 夢の世界ですね、 世間はお盆休み そして台風10号。 今回のハローキティちゃんは夏バージョン♡
2019.08.15
子だよん。 海、海、海~~~! 台風10号の影響で、波が荒いです。 しかし もちろんのこと嬉しい。 茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦海水浴場
2019.08.11