トドのつまりは・・・

2009/03/03(火)23:21

オリジナルAVパソコン計画(1) 目標スペック

パソコン(104)

現在、カミさんに黙って、AV用パソコンを組み立てるべく、パーツを収集計画中だ。 テレビラックに置いて、テレビをディスプレイとして使い、放送を見たり、ネット動画を見たり、動画をBD-Rに焼いたりできるパソコンが欲しいのだ。 予定しているスペックとしては、次の通り。 (1)マザーボードは、拡張性とサイズのバランスから、microATXサイズとする (2)消費電力削減と静音性重視で、外付けグラフィックボードなしで、HD動画再生の支援があるグラフィック内蔵のチップセットを採用する (3)ディスプレイインタフェースは、DVI-I端子以外に、HDCP保護対応のHDMI端子があること(液晶テレビに繋ぐため) (4)ケースは、テレビのそばに置いて違和感のないAV機器っぽいものか、キューブ型(ただし、スロットがLow Profileでないこと) (5)大型低速ファンや静音、防振パーツなど、静音性重視のケースを採用する (6)HDDは、1.5TB以上、手頃な価格でできるだけ大きな容量とする (7)BD-R/REへの書き込みもできる光ドライブを搭載する (8)OSは、Windows Vista Home Editionとし、Media Centerが使えること (9)操作デバイスは、メインでMedia Center用のリモコンを使用し、補助的にワイヤレスのコンパクトキーボード/マウスを使用する (10)リモコン操作で、AV機器並の操作レスポンスが欲しいので、Vistaが快適に動くCPUとメモリは用意する (11)Media Centerで使える地上波、BSが受かるデジタルチューナーボード、地上波アナログチューナーボードを搭載すること (12)動画や写真、音楽が簡単に取り込めるよう、パソコン前面にメモリカードスロットが搭載できること (13)DTCP-IPも使えるDLNAサーバーソフトを導入し、録画したデジタル放送も、DLNAクライアントから見られること (14)DLNAクライアントソフトも導入し、DLNAサーバ(NASなど)内のコンテンツの再生もできること なお、すでに持っていて流用できるパーツもある。 (8)のWindows Vista Home Editionは、今のミニタワーPCでは不要だと感じたので、ライセンスを抜いて流用し、(9)のリモコンも合わせて流用できる。 (9)のキーボード、マウスは、それほど使用頻度は高くない想定なので、余っているBluetoothアダプタを本体に挿し、他のパソコンで使っているBluetoothキーボード、マウスで兼用する。 (11)のアナログチューナーボードも、今のミニタワーPCに挿さっているピクセラのボードを流用する。 これ以外は、それほどのお金持ちでもないので、基本は、毎月小遣いの範囲内で、少しずつお買い得なパーツを見つけては、買い揃え、1年以内に完成させたいと思っている。予算は、毎月1万円前後とする。 ちなみに、現段階では、Vistaは、まだ公式に日本のデジタル放送に対応できていないので、Media Center対応のデジタルチューナーボードも発売されておらず、入手不可能である。 ここらへんも、様子見しながら、完成時期を見極めたい。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る