みるみるののんびりハンドメイド日記

2013/05/06(月)10:19

我が家にやってきたミシンたち♪

ハンドメイド(その他)(24)

     私がミシンを買ったのは長女が産まれてから。もう10年たちましたね    電気屋さんのポイントを使って、4万くらいだったのを2万で購入しました    ミシンを買ってハンドメイドに興味を持ち始め、ロックミシンなるものを知り    近所で1本針のロックを買ったのが7年前。    この2台にお世話になり、色々作ってきました        そんな私のところにたくさんのミシンがやってきました    自分のミシンが特に不具合を起こしていたというわけではないのですが、実母が     仕事を辞め、本格的にハンドメイド生活を送るべくミシンを買ったようなのですが     最近は、編み物に夢中なのでミシンが埃まみれになって放置状態    可哀そうなので持って行って使って~(プレゼントでなくレンタル)と言われたので    とりあえず持ってきました    まずはこちら2本針のロックミシン        そしてこちらが…            カバーステッチミシンというものらしい…        最後に…こちらは長女に形見として送りたいと買ったらしいミシン     なのでこれはプレゼントらしい        コンピューターミシンでいいのかな^^; すごく重かった         後から聞いたらお値段も良いんですねこういうミシン     値段に比例してこの重さかと思ったりして^^    さてさて問題は私が使い方を知らないこと母に聞けばよかったのに     日帰りでさっと帰ってきてしまった    ロックミシンは何とかなるとして、カバーステッチはいまいちわからないなぁ     とりあえず縫ってみればいいのかしら。    ネットで色々検索してみましたが、なんとなくしか理解できなかった    でも難しそうだってのは理解できた         やっぱり縫ってみるしかないかな      オススメ本、サイト知っている方、質問してくれたら教えてやるよ~なんて方も     いましたらぜひお願いします         もしよろしかったらお願いします                           にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る