【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年05月03日
XML
朝10時にホテルをチェックアウト。車はホテルの駐車場に置かせてもらって
歩いて青葉城址に向かいました。40分くらいで着くのかなぁとか思いながら
仙台市街を見物していました。

大きな川が見えてきて、これがあの「さとう宗幸」さんの「青葉城恋唄」に
でてくる広瀬川かとなつかしく思い出しながら歩きました。道案内の看板を
見ながら歩いてきたつもりなのですが、なぜか東北大学の校内に迷い込んで
しまいました。結局、青葉山を登ってかなり遠回りして城址に着くことが
できました。

青葉城址
青葉城にある伊達政宗像です。

この場所から仙台市街を眺めることが出来ました。とてもきれいでした。
仙台市内を歩いてみて気付きましたが、杜の都といわれるにふさわしく
木々が多くてきれいな街でした。こんな所に住んでみたいなぁって。^^

4時間くらい歩いたと思いますが、へとへとになりながら車に戻りました。
これで見るところの予定も終わってどうしようかと思い、そろそろ帰ろうかなぁ
って。んじゃ、ETCの割引時間になる夜中の0時まで時間つぶしに温泉に
入ろうって思って探しました。

何気に情報誌を見ていたら福島市に近い伊達町っていうところに温泉を利用した
健康センターがありました。「カッパ王国」というところです。
2時間くらいで着きました。健康センターはそんなに混んでいませんでしたが
休憩室は使いづらくて離れたところでマンガを読んで時間をつぶしました。
(^^;
温泉は気持ちよかったです。日本で初?温泉を冷やして水風呂にしていると
いうことでした。水風呂に入ってまで温泉効果が出るなんて嬉しいです。

夜も23時を過ぎてから健康ランドをでて、帰路に着きました。
福島飯坂ICから東北道に入って途中、SAで仮眠を取って朝方に再出発。
無事、9時ごろに家に着くことができました。

今回の旅は歩きあり、山登りあり、泳ぎありの体を鍛えるものになりました。
山は雪があるのに20度近いような気温はちょっと?って感じでしたが。
GWの東北は桜に菜の花、雪と冬から春に変わる季節なのですねぇ。
雨に降られることなく気持ちのいい旅になりました。道はだいぶん間違えました
が、これはいつものことなのでよいとしましょう。(一人なので)

今回の写真を公開します。いつ変わるか分からないので早めに見てください。
見れない方はすいませんが、ヤフーの会員になってください。

05年東北旅行


スライドショーで見てもらうと全部見られると思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月08日 01時24分54秒
[カルちゃん(カルディナ)日記] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

なんポチ

なんポチ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 なんポチ@ Re[1]:今更ですが。(^^;(11/28) CCC20061217さん どうぞ、どうぞ、いつ…
 CCC20061217@ Re:今更ですが。(^^;(11/28) もいっこのとこ、一瞬だけ覗いてきました…
 なんポチ@ Re[1]:外プールオープン。(07/06) CCC20061217さんへ 水の中に入ってプカ…
 CCC20061217@ Re:外プールオープン。(07/06) 気持ちよさそう!! 泳げると気持ちいい…
 なんポチ@ Re[1]:病院ハシゴ。(07/17) CCC20061217さんへ お姉さんのジンマシ…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.