なんてことない日々を綴る

2022/07/04(月)17:50

公文の面談

習い事(75)

先週公文の面談があったのですが、 娘から「宿題を進めたい」と申し出があったとのこと。 去年の今頃くらいから オブジェの獲得を目指して頑張り出して、 それが達成できたことを先生方も喜んでくださり、 やる気が出てきたのかなあと。 内心「また荒れるかも…」と不安もありますが 本人が決めたことなので見守るしかないですね。 思うような字が書けなかったり、 わからなかったりすると キーッとなることはいまだにありますが 字をきれいに書こうとするのは本人のこだわりで それは良いことだから、と はっきり言い切ってもらえたことで 気持ちがラクになりました。 娘は何が何でも公文をやめたくない!と言っています。 公文で勉強するのが楽しいのかな。 息子は娘みたいに向上心みたいなものがないけど、 どうなるんだろうか… 平和でラクなんですけどね(^-^; 公文では睡魔との闘いをしているみたいです。 今週は小学校の懇談会。 何言われるんだろう(;'∀') 前回のマラソンで購入しましたが、 読み終わりました。 ​ みんなのためいき図鑑 [ 村上 しいこ ]​ 読書感想文、夏休み前に書き終えられたら 気持ちがラクなんだけどなー

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る