1470603 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんてことない日々を綴る

なんてことない日々を綴る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まるまるmama(´- `*)

まるまるmama(´- `*)

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

楽天ブログスタッフ@ Re:パイシートと不二家LOOKで三角チョコパイ(10/31) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
まるまるmama(´- `*)@ Re[1]:学習机、なんとなく決まった?(02/14) sunsun06さんへ コメントありがとうござい…
sunsun06@ Re:学習机、なんとなく決まった?(02/14) 初めてまして。 いつもこっそり拝見してお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.10
XML
カテゴリ:小学校生活・学習

3連休ですね。

実家の方に雪が残っていたら帰省しようかなーと
思っていたのですが、
もうあまり残っていないようなので
帰省はしないことに。

何をしようかなーと考えながら家事をしていたら
もう半日終わりました(^_^;)

子どもたちは公文の宿題と
ピアノの練習などを終えてからは
外遊びとゲームしています。




娘は12月くらいから
来年度の委員会の話をしていて、
前回聞いたときは学級委員と
放送委員を迷っていましたが
今のところ放送委員に決めたみたいです。

学級委員も人気の委員ですが、
放送委員も人気だと思うので
なれるかはわからないですが…


部活は今バスケをやっていますが、
5年生になると曜日が変わるので
やりたくないらしく、
別のクラブ(文化系)を希望しています。


週1の部活とは別にクラブ活動もあり、
それは本当にたまにしかないのですが
4年生は陸上をしていました。
来年はお楽しみクラブが良いらしいです。
お楽しみクラブって何?って聞いたら
お楽しみがあるクラブ!とのこと(^_^;)

陸上は着替えるのが面倒でイヤみたいです。



今年度は前期体育委員、後期学級委員でした。
係は前期ランキング係、後期お楽しみ係。

息子は前期保健係、後期遊び係。

係の種類が私の時代とは違って
楽しそう(´- `*)


私の時代だったらこういうことは
学級だよりで親は知ることができたけど、
今は学級だよりがないので把握しにくく
残念だなあと思います。


娘を見習って、私も新年度の準備をしていかないと。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.10 13:30:05
コメント(0) | コメントを書く
[小学校生活・学習] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X