なんてことない日々を綴る
PR
プロフィール
まるまるmama(´- `*)
小5娘、小3息子の母です。 お買い物、子育てや日々の出来事について気まぐれに綴るブログです。
カレンダー
バックナンバー
カテゴリ
日記/記事の投稿
コメント新着
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全3238件)
過去の記事 >
子どもたちが待ちに待った登校日。 無事宿題を提出してきました。 私の宿題じゃないけど、やっと肩の荷が下りましたー 娘の夏期講習はあと1回とテストを残すのみ。 娘はものづくり教室(3日間)もありますが、ゲームをしたりドラマを見たり、できるだけ好きなことをして楽しんでくれると良いなあと思っています。 登校日は台風の状況がどうなるかなーと心配していましたが、ジメジメはしていたものの晴れていたので良かったです。 習字はこのファイルに入れて持っていきました。 呉竹|Kuretake クレタケ書道作品ファイル KN22-1 ポスター類はダイソーで買った書類ケースに入れて持っていきました。 こういうもの。 息子には扱いが難しかった様子。 息子は立体作品があったので、このリュックで行きました。 習字のファイルも普段息子が使ってるリュックには入らないので。 娘も普段のリュックにファイルが入らないので、このリュックで行きました。 ポンポネットジュニア(pom ponette junior)33L スクールリュック あって助かりました。 雨が降っても大丈夫なように準備しましたが、雨が降ってたら傘も持たないといけなかったし、晴れてくれて本当に助かりました。
お箸の持ち方、直したい 2025.03.11
息子の忘れ物 2025.03.06
漢検終わりました 2025.02.18
もっと見る