1520898 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんてことない日々を綴る

なんてことない日々を綴る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まるまるmama(´- `*)

まるまるmama(´- `*)

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.12.10
XML

私のアカウントの9店舗目、10店舗目。
どちらも体操服をポチ。

9店舗目、​学生服の専門店 ワークサポートさんで息子用のハーフパンツをポチ。​

150㎝にしました。

ぴったりプライスの50円OFFクーポン使用。


10店舗目、​5本指セレクトショップ 靴下小町さんで​は娘用の長袖と、クォーターパンツをポチ。
​​

どちらも150㎝からのサイズアップで160㎝にしました。


このパンツ、9店舗目のパンツと比べると頼りなくて、糸がほつれてきたときもあったんですが、娘が履き心地を気に入っているようなので同じものにしました。
紐でちゃんと締められるのも良いみたいです。


今週娘はジャケットとパンツも持って行きました。

ジャケットはレディスのSサイズですが、見ていてもう少し丈があればいいのになーと思いました。
パンツはネイビー160ですが、防風とかではないけれど厚みがあって履きやすそうです。
ウエストも紐で締められるので娘好み。



息子はやっと半袖から長袖にしたところです。
周りの子がジャージとか着出したら息子も着たがるかなー
娘がジャージを持って行くようになったのは4年からでした。
3年生の時は「長ズボンなんて履いたら目立つ!恥ずかしい!」と言っていたのに(;'∀')
​​


去年は息子のジャージを持って行っていました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.10 08:30:09
コメント(0) | コメントを書く
[入学・進級・新学期準備など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X