000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんてことない日々を綴る

なんてことない日々を綴る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まるまるmama(´- `*)

まるまるmama(´- `*)

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.06
XML
カテゴリ:小学校生活・学習

先日、遠足の持ち物にカッパがあったので、ランドセルに入れてあるのを出そうとしたら…
ない!!
何ならランドセル空っぽ…


息子が言うには、下校のときに雨が降っていたから、傘にしようかカッパにしようか迷ってカッパを出して置いてきてしまったと。


カッパを着るような雨でもないのに?
そもそも基本カッパなんて着ないのに?


学校に上着や水筒を忘れてきてしまうのはたまにあるんですが、ランドセルに入っていたものを出して忘れてくる?と不思議で…


色々調べましたが結局なくて。
もう諦めています。

教室に置いてたものがなくなるのかなー
記名してあったのに。

なくしたレインコート。



こういうポーチに入っていました。




ちなみに同じタイミングで帽子も紛失していることにも気付きました(;´д`)

帽子に関しては失くなって2週間くらい経っていて、公園へ行ったときに忘れたのか、学校で失くしたのかもわからず…

2週間前くらいに「暑いからかぶらなくて良い」と言い出したことがあって。
おそらくその時点で息子は失くしてしまっていることに気付いていたんだろうなーと。


上着を学校に忘れたときには「暑いから着なくて良い」と言うし、水筒を忘れたときには「お茶飲まないから水筒いらない」と言うので。



我が家は玄関に無印の収納ボックスを置いていて、帰ってきたらそこに帽子やマフラー手袋など入れてもらうようにしているんですが、帽子はいくつか入っていることもあって気付けませんでした。

【無印良品 公式】やわらかポリエチレンケース・深



帽子はフックに引っ掛けてパッと見でわかるようにしないとダメですね。

最近娘がノーヘルを試みるので、ヘルメットも玄関のドアに掛けるようにしようかな。

これは置く場所がない(^_^;)



元気に帰ってきてくれたら、それだけで良いのだけど、もうすぐ4年生。
やっぱりもう少ししっかりして欲しい…










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.06 18:30:07
コメント(0) | コメントを書く
[小学校生活・学習] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X