矯正を始めて1年経ちました
昨年の7月に型取りをして、プレオルソの装着を始めたのが8月。今年の7月まで月1で診てもらっていましたが、9月末、定期健診を兼ねた通院の際にとりあえず矯正(の通院)は終わりと言われました。今後は3か月ごとの定期健診(フッ素塗布)の時についでに様子を見る感じになるとのこと。矯正の通院は1回3,300円だったのですが、それが不要になります。成長とともにプレオルソが合わなくなったらまた新たに作ることになるようですが、しばらくは今のままで大丈夫かな。後々はワイヤーになる予定。前回の通院の時にこの1年間の写真を見たのですがこのプレオルソを装着していなかったらどうなっていたんだろう…と思うくらい、矯正を始めておいて良かったと思いました。今上の歯の前歯が生え変わり中ですが、現時点ではキレイに並んでくれています。下の歯で中に入り込んでしまっていた歯がかなり前に出てきてくれたのもよくわかりました。じゃあもっと早く始めていたら下の歯もきれいに並んだのかな…と思いましたが、娘には装着が難しかったかも。現時点で支払っている金額は1回目の型取りなどで11,000円、プレオルソ受け取り時に55,000円、毎回の通院で3,300円×12回で合計105,600円。娘は最終的に60万くらいかかるのではと言われています。この1年就寝時の装着はちゃんとできましたが、日中の装着はほとんどできず…。それでも効果はありましたが、娘と相談して日中の装着する時間を決めようと思います。ライオン スッキリデント 矯正用リテーナー・マウスピース 洗浄剤 108錠入