猫の病気。 肥大性心筋症
#PR 昨年12月に、猫が、大量嘔吐、動物病院へ行ってきました。 結局大量嘔吐の原因は、不明ですが。 病院へ行った後に、帰宅後 左足が動かなくなり。苦痛な鳴き声。 すぐに病院へ、痛み止め頂きましたが、痛みが治まっている様子なしで、 その後また病院へ 肥大型心筋症 発覚。 ネコちゃんなので、いつどうなるかは、わからないとのことで、。 薬をいただいて、帰宅。 血栓の様子はみられないのと、通っている病院では、対応不可とのことで、様子見。 本当に まだ2歳なのに、と。 本当にわからないのですが、10日ほど経過後に、左足は、動くようになってきて、今度は、右足 動かしづらくなって。 びっこをひきはじめ。 食欲は、それまでは、口元に運んでいたのが 自分で頭を起こして食べてくれるように。本当に本当に 嬉しかった。 一緒に年越しできました。 現在、 右足がちょっぴり 変な歩き方になりますが、引きずって歩くことなく過ごしてます。 本当に治療費が かかって、驚きました。 薬代も。 今後 猫ちゃんと 一緒に少しでも長く 苦痛を少なく 過ごすには、なんて考えたりで。 で、少しでも 肥大心筋症の悪化を 遅らせたり、血栓にならないためにも、サプリを使ってみようかと。 現在は、 【ベッツペッツ 公式 正規品 】 アンチノール プラス 30粒 猫用 サプリメント サプリ 関節 腎臓 皮膚 DHA EPA 高齢 シニア ナチュラル モエギイガイ 動物病院 キャットフード vetzpetz価格:4,706円(税込、送料別) (2024/1/26時点) 飲ませてます。 金額的に 継続が不安で、他の物に変更を検討中。 アンチノール 良いのは、わかるのですが、中身のみをあげようとしたら、やはり厳しくて。チュールポケットに入れて食べさせちゃってます。 楽天にも 色々 あって、試してみたいと思ってます。 もしも、もしも、猫ちゃん飼っている方で、 おすすめなどありましたら、コメントもらえるとうれしいです。 高額なものは、継続できないです。 【あす楽】『モエギタブ 100粒(10粒×10シート)×1個』犬猫用【共立製薬】【関節】 (C5)価格:3,740円(税込、送料別) (2024/1/26時点) 【あす楽】『モエギキャップ 100粒(10粒×10シート)×1個』犬猫用【共立製薬】【関節】 (C6)価格:5,980円(税込、送料別) (2024/1/26時点)【初回限定半額キャンペーン】(猫用サプリ)(心臓の健康維持)【7成分配合:還元型コエンザイムQ10 フランス海岸松 Lシトルリン Lカルニチン ルンブルクス末 ゴマエキス タウリン】心臓 咳 心臓ケア 心臓サポート サプリ サプリメント(毎日健心)価格:1,414円~(税込、送料無料) (2024/1/26時点)楽天で購入 こちらは、初回がお安いので3袋買って試したいところですが。ギャンブルですよね。素直に1袋からがいいですよね。\50%OFF & ポイント11倍!エントリーでもれなく♪/ しあわせくりる 機能性表示食品 記憶 認知 機能の維持 クリルオイル 100% サプリ サプリメント EPA DHA オメガ3 オイル 脂肪酸 omega3膝 ひざ 関節 背骨 腰 心血管 脳 皮膚 の健康維持 アスタキサンチン価格:1,990円(税込、送料無料) (2024/1/26時点)楽天で購入 ペット用と中身が同じらしく、 お買い物マラソン時に 結構半額になっている様子で。これなら、猫ちゃんが無理でも私が使える。 【獣医師監修/須崎動物病院オリジナル商品】なっとうのちから100g | 無添加 安心 安全 手作りドッグフード キャットフード ペットフード 獣医師監修 須崎恭彦 須崎動物病院 人気 おすすめ 犬 猫 健康 ペット 愛犬 愛猫 ナットウキナーゼ 納豆 腸内環境価格:1,430円(税込、送料別) (2024/1/26時点) まだまだ一緒に過ごすと思っていたのが、病気になって、できるかぎり、快適に一緒に過ごせたらと考えてます。 そう思うと トイレ環境も どんな砂で過ごさせてあげようかと悩んだり。 犬用のトイレに少し 猫の砂を乗せて試しましたが、やはり嫌がってました。 足が上手く使えないと トイレに入るのも一苦労、気づいたらお手伝いしていたのですが、砂の上に足を置くのにも痛くて 転がったりしてました。足が痛くないように、粒が小さいのを買うべきか、粒が小さいと足の間に挟まってそれも痛いだろうなとか。 現在は、足の調子も良くなり、足が痛くて 転がっていることはなくなったのと、歩いて移動したりも出来るようになっているので一安心です。 トイレも ペットシーツの上でしてくれるようになるといいのですが。 トイレも 入りやすいように、入り口が高さが低いタイプも必要かな。 病気になって、水分もとらなくなり、今まで カリカリご飯メインが、今は、ウェットタイプも。 ただ、色々試していますが、好んで食べてくれるものが、探すのも大変ですね。 無一物パウチ まぐろ(50g*24コセット)【d_hgr】【ねこまんま】[キャットフード]価格:2,597円(税込、送料別) (2024/1/26時点) 我が家の猫は、 このシリーズは 食べてくれます。 水分足りてないのか、コロコロう〇こ。 ドライフードあげるときに、水を一緒にいれて、ササヘルスも少しいれてあげてます。 ササヘルス127mL×1本【第3類医薬品】価格:3,300円(税込、送料別) (2024/1/26時点) 何か 良い効果があると良いのですが。 自分が後悔しないように、色々試すのが良いのか悪いのか。 ペット テント 猫ベッド ペット ハウス 犬ベッド 秋冬用 猫小屋 かわいい 保温防寒 マットレス付き 洗濯可能 (S:40*40*50cm、 Pure White)価格:7,848円(税込、送料別) (2024/1/26時点)アマ〇ンで こんな感じのLサイズを購入。家族が みんなでかまいすぎるからストレスからひどくなるので、一匹の空間が必要だよと家族の一人が提案、これまた 後悔しないためにも、購入。 結果。 入ってもらえず。 もう しまっちゃいました。 段ボールの方が 喜んで入ってくれる。 猫のトイレも 居間に 12月は、3個 置いてました。今は、2個。 そんなふうに、家族で 色々考えながら 過ごせている今を 幸せに感じてます。