naoのぷかぷか漂流記

2010/10/11(月)21:46

広島ヘドマーク祭り

中国地方遠征(6)

2010.10.5(火) 8866レの時間までは自由時間だったのですが、撮影場所等を調べてなかったので、チキンハンターさんに同行することにし芸備線の始発に乗ります。 2010.10.5 3820D キハ40系8両 芸備線 矢賀-戸坂 Nikon D300,TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di,75mm,ISO1250,1/400秒,f3.2,WBオート 平日限定の8両編成で下深川で後ろ3両を切離し狩留家まで5両編成で運転されるそうです。 2010.10.5 8866レ EF65-115 JR山陽本線 海田市駅 Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,80mm,ISO400,1/500秒,f9,WBオート 本日1個目のヘッドマークです、やっと正面から撮れました。 2010.10.5 1054レ EF66-27+後補機EF67-1 JR山陽本線 海田市駅 Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,75mm,ISO200,1/500秒,f9,WBオート 2個目はニーナ(EF66-27)です以前に撮った時とはHMの方向が逆です。 2010.10.5 1054レ 後補機EF67-1 JR山陽本線 海田市駅 Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,170mm,ISO200,1/500秒,f9,WBオート 2010.10.5 1054レ 後補機EF67-1 JR山陽本線 海田市駅 Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,55mm,ISO200,1/500秒,f6.3,WBオート 3個目のヘッドマークは後補機に就いてるEF67-1です。 2010.10.5 単591 EF67-1 JR山陽本線 海田市駅 Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,105mm,ISO400,1/500秒,f9,WBオート 後補機の仕事を終えたEF67-1がHMを正面に単機で帰っていきます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る