naoのぷかぷか漂流記

2012/10/25(木)00:54

EF64、原色+カラシ 配1975レ EF64-1050+EF64-67(無動)

EF64(30)

2012.10.24(水) 今週は配1975レに原色のEF64-1050が入っていて、気になっていたところ、8865レに無動でEF64-67(カラシ)が付いていたので、配1975レの撮影に行って来ました。 2012.10.24 配1975レ EF64-1050+EF64-67(無動)+コキ2両 東海道本線 長岡京-山崎 Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,52mm,ISO200,1/640秒,f8,WBオート 関西では唯一、代走のときにみれるEF64です。 2012.10.24 配1975レ EF64-1050+EF64-67(無動)+コキ2両 東海道本線 長岡京-山崎 Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,46mm,ISO200,1/640秒,f8,WBオート 追撃ちのEF64-67(カラシ)です。 2012.10.24 配1975レ EF64-1050+EF64-67(無動)+コキ2両 東海道本線 山崎 Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,90mm,ISO200,1/640秒,f8,WBオート 山崎で退避してるところを… 2012.10.24 配1975レ EF64-1050+EF64-67(無動)+コキ2両 東海道本線 山崎 Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,200mm,ISO400,1/640秒,f8,WBオート 「はるか」との並びです、この後もシャッターを切ってるのですが画像が消えてありません。 ^^; ↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る