パパとママと愛とらなっち

2008/10/01(水)21:34

ポリオ1回目なんとか終了・・ほんまギリ(-_-;)

子育て(113)

design-楽天的通販生活(*^^*) 素材-レースの壁紙こんなブログにご訪問頂きほんとに有難うございます と思わずにはいられない今日この頃です やはり足付きボディオールを着ると赤ちゃんって感じがして好きです 今日は、1回目のポリオ行ってきました 風邪もひいて薬も飲んでるし、ラキソベロンも飲んでるしで ちょっとなぁ・・と思ったのですが、 小児科さんが熱と下痢がなければ受けれるから・・と おっしゃっていたので、 行ってみることにしました。 出る前に測ったら37・1くらい。 まぁ・・このままなら行けるけどうちの場合びみょ~~っ と思いつつ、行きは無難にタクシーにしました141番の番号札とって、現在100番行ってないとか・・・ 今日はだいたい大きい子指定の日なので話せる子、歩ける子多かったです。 でも、交流会で会ったママも何人も来てました。 やはりみんなインフルエンザを考えてらしいです。 そして順番が来て熱を測る部屋へ・・・。 普通の電子体温計「37.6度」ダメかも そしたら、水銀のほうで5分測って下さいと。 はい。。。「37.4度」微妙~~~っ 「診察受けて、もしかしたらダメかもしれないですが診察室へ行って下さい」と。 BCGの時の先生のところにたまたま当たりました。 便秘のことも聞いたら 「綿棒浣腸だけよりも浣腸のほうがいいね。あとプルーンとかオレンジ果汁ね」と。 う~ん・・・私も浣腸と併用したい~~~っ 綿棒浣腸は精神的にまいってます~~~っ で、結果、受けれました・・・ 熱もギリギリ・・風邪もギリギリ・・ それでも受けれるものなのねぇ~~~っです。 愛たんはやはり喉を見る時泣きました・・・ ポリオの部屋に行くとスポイトで歯茎と唇の間にちゅっと入れて終了。 しか~し、そのとたん、 「うえぇぇぇぇ~~~~ん」 味がまずかったのか 待機室に行ってからもずっとぐずって、椅子に座ったら泣くしで、 私はずっと立ってあやしてました ゆびしゃぶり・おもちゃしゃぶりは30分ほど禁止だったので、 手は固定して・・まぁそれもぐずる原因か・・。 20分ほどしたらこてっと寝てしまいました。 これで熱とか出ず、痙攣とか副作用が出なかったら一安心ですが・・・ 期間が1ヶ月って長いわ~~~ 帰りは天気も良かったので電車で帰りました。 帰ってから何だか興奮したのか元気なのとぐずるのと 凄い・・・お風呂入ってお薬飲ませたら早めに寝ちゃったんですが~~ 綿棒浣腸してないし・・・ 朝しても出なかったのでしないといけないのに~~~っ どうしましょう~~っ こうして1回目ポリオ終了~ほんまギリ。 次は11月に入ってインフルエンザ。 12月くらいに2回目。 2月にMR 3月におたふくか水疱瘡 4月にポリオ2回目 5月におたふくか水疱瘡・・ 最後三種混合追加・・・ と続くなぁ~うまくスケジュールいくかしら~~~っ心配 今日の離乳食はやはりさつまいも主体。 さつまいもと黄粉の7倍粥野菜スープのばし・・風邪薬入り 野菜スープさつまいも入り バナナとみかんのヨーグルト 昼はポリオあるのでちょっと薬をやめときました。 で、夜 プルーンヨーグルト・・風邪薬・ラキソベロン入り わからないのでプルーンを煮出して身をほぐして 汁ごとヨーグルトに入れてます。 そうこうしてるうちに起きちゃって・・ 綿棒浣腸も泣きわめいて効き目なし・・・ もう可哀そう過ぎてくじけそうです~(T_T) こんなブログですが クリックして頂けるととっても嬉しいです~ あ~そうそうオーボール届きました まぁ・・こどもちゃれんじが届いた時よりも食いつきは良かったです。 が、まだ振り回して遊ぶだけです~写真は持って遊んでます(*^_^*)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る