317797 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パパとママと愛とらなっち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.12.13
XML
カテゴリ:子育て



12日金曜日。
昨日の夜は1時過ぎに寝たのに、
起きるのは何故か8時・・早いって・・雫
熱は37度前半に落ち着きそうな感じ。
ママもなんとか37度前半になったような・・。
これでまたぶり返したら嫌だから、とりあえずだらだら過ごす。
2008-12-13 18:09:29
愛たんピンクハート喉が枯れ枯れ・・声出してもかすれて痛そう涙ぽろり
パパが愛たんピンクハートの声を聞いて、嫌そうな顔を・・
痛そうで・・ほえー」らしい(^_^;)
離乳食も半分も食べず、スープも飲まないしお茶も飲まず、
抱っこしておっぱい・・って感じです涙ぽろり
最近、体調悪いからと甘やかして、
バンボに座らせず、普通に座らせて食べさせてたら、
膝の上に座って食べることに味を占めたようで、
途中で抱っこして食べると要求するようになってしまいました・・・泣き笑い
まぁ、それでも食べてくれるんなら良いんですけど雫

で、あまりに食べる量が少ないので、
少量を1日3回にしたら食べるかもと思いまして、
予定では11ヶ月になってから3回食のつもりだったんですが、
なしくずしに現在3回食にしました。
朝より昼の方が食べるみたいです。

本日、BFの豚肉入りを食べたので、豚肉デビューかも・・。
それも、お昼に2パック食べました。
食欲戻りつつあるかもっ!!

夜はMRインクレディブルを見て大笑い・・。
23時過ぎないと寝なくなってしまいました・・・泣き笑い
2008-12-13 18:09:29
翌日、13日土曜日。
23時過ぎに寝たのに6時過ぎからごそごそ起きだす・・・ショック
が、離乳食の時間になったら(8時)なんと寝てしまう雫
結局11時頃まで寝て、3回食のはずが2回食に。
ただ、ほぼ完食してくれる。
熱も37度前半に落ち着いたようです。
声はまだ少しかすれてはいますが、元気元気。
ママも37度を切るようになって、ひと安心です~。

ただ、あまえんぼさんになった感じです。
一人で遊んでてもすぐ抱っこ~~っとくるし、
おっぱいを吸ってる時間が長くなったような・・・
あと、この前一人で立ち出してから、
だんだん一人で立ってる時間が長くなってます・・・
思わず、どれくらい立ってるんだろう・・・と見てるので、
写真を撮る機会を今だにのがしてますが(笑)
撮ろうと思った時に限ってすぐ座っちゃうんですよねわからん
2008-12-13 18:09:29
今回愛たんが熱出して、不幸中の幸いだったのが、
熱出してる間も機嫌はそんなに悪くなくて、
常に元気だったこと。
そんなにたくさん寝続けることもなく、普段よりも元気に夜遅くまで遊んでるし。
これが、ぐったりなんかされると、
もっと慌てて心配して大変だったと思います涙ぽろり
一時期の飲まず食わずは心配でしたけど・・・
先生の言う、「高熱でも大丈夫な時もあるし、平熱でも重体はある
っていうのは、
熱で判断するんじゃなくって、
子供の元気さとか機嫌とかで判断しなさいってことですよね
39度あっても元気だったら解熱剤も必要ないって言われました。

これからも、
きっと頻繁に風邪ひいたり他の病気したり、
いろんなことがあるんでしょうねぇ・・・
救急はあまり行かないようにって言われますが・・・
腸重積とかインフルエンザとかいろんな病気が治療までの時間が重要
って言いますよね・・・遅いと手遅れにとか・・
今回行くまでは、なるべく救急では行かないように心掛けてるつもりでしたが、
いざなってみるとどうしても慌ててしまいますね雫
特にインフルエンザが周りに出てたので余計に焦ってしまいました雫
病気の見極めって大変だと思いました・・・。
行かなくて後で後悔なんて絶対嫌だし・・・
あの時、行っておけばと思うのって辛いですよね涙ぽろり
こういうときはママとパパがしっかりしてちゃんとした判断できないとダメですね。
ほんと難しいですね涙ぽろり
他の時は少々頼りにならなくても
こんなときは頼れるパパママになりたいなぁ~・・・。

何だか、日が経つのが早くて、
日記が1週間遅れになりそうなんですけど・・・
みなさんのブログも読みにお邪魔できないし~~~っ
この原因の一つが愛たんピンクハートが寝る時間が23時~24時になってしまったこと
どうにか前の21~22時に戻さないとと思ってます泣き笑い

こんなブログですが
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
クリックして頂けると嬉しいです。

template-まりもん  img-ふわふわ。り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.18 08:58:08
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:予定外に3回食突入・・・(12/13)   看護師まま さん
風邪親子共々回復してよかったですね
安心しました
ところで昨日の救急病院の件悩まれているようなので
補足させていただきます。
救急病院は昨日記入したとおりかなり具合の悪い患者さんが沢山くるので、危険な場所でもあります。赤ちゃんばかりかつれてきている親ごさんもうつることもあります。ですので医療関係に従事しているものからの意見は高熱でもぐったりしてなく元気なら翌日かかりつけの病院にいくことをすすめます。前回のブログに医師の対応に不満があったようですが、対応の悪い医師は確かに存在します。恥ずかしいことです。ただ救急病院はかかりつけ医とは違い初めて会った患者さんがほとんどなので判断が非常に難しいことも事実です。ですので救急病院によっては翌日かかりつけ医にいくことを勧めるところもあります。つづきはまたおじゃまします (2008.12.18 12:26:40)

お大事に・・・   lusty991005 さん
確かに、病院行く見極めって難しいですよね><うちの子もちょっと前に、咳コンコンや鼻水だらだらが続いた時があって、どうしようかと思ったけど熱もないし元気だからま、いいかって思って行かなかったけどそれは結果のことであってもしも・・・と思うと怖いです(~_~;) 病院へいけば違うウィルス移されるかもって思う気持ちもあるし。
しかし39度って大人でもかなりしんどいのに愛たん、よく頑張ったね! (2008.12.18 14:49:15)

Re:予定外に3回食突入・・・(12/13)   ユト さん
むぁぁぁ、愛たん、早くよくなりますように。
あ、もちろんらなさんもですよ!(*^_^*)
救急へ行くべきか行かなくてもいいのか、
見極めって難しいところですよね。
赤ちゃんだから本当、怖いし…。
私もいざ熱なんか出されたら焦っちゃうと思う。
(2008.12.18 16:57:42)

Re:予定外に3回食突入・・・(12/13)   うちの たま さん
回復されて良かったですね♪

病院へ行く見極め、今正にどうしたら良いか悩み中です。

おチビ、昨日昼間に病院へ行き診ていただいたのですが
昨晩は熱が39.5度まで上がったので救急へ行こうか考えました(>_<)

結局おっぱいも飲んでいるし、まぁぐったりする事も無く
もどす事や下痢も無いので一晩様子を見ました。

今日も38度台の熱がでていますが何故か元気なので見守り中。

らなさんのブログを読んでいなかったら、きっと大騒ぎしていたと思います。
ありがとうございました<(_^_)>

(2008.12.18 23:34:38)

Re:予定外に3回食突入・・・   SAYLA さん
こんばんは(゚▽゚)/
風邪なおって本当によかった!
安心しましたー
今回大活躍のパパさん早くよくなること祈ります。
(2008.12.19 00:20:04)

Re[1]:予定外に3回食突入・・・(12/13)   ranaらな さん
看護師ままさん
>風邪親子共々回復してよかったですね
>安心しました
★有難うございます(*^_^*)完全復活です♪
>ところで昨日の救急病院の件悩まれているようなので補足させていただきます。
>救急病院は昨日記入したとおりかなり具合の悪い患者さんが沢山くるので、危険な場所でもあります。赤ちゃんばかりかつれてきている親ごさんもうつることもあります。ですので医療関係に従事しているものからの意見は高熱でもぐったりしてなく元気なら翌日かかりつけの病院にいくことをすすめます。
★有難うございます。それはわかってるつもりだったんです(-_-;)いつもアスクドドクターとかTVとかかかりつけ医さんとかに言われてますので・・。でも、今回のことで少しは経験できたかなと(^_^;)
実はうちの旦那さんも病院に勤めてはいるんです・・看護師さんとかに聞いてもらうのも手ですよね(^_^;)
>前回のブログに医師の対応に不満があったようですが、対応の悪い医師は確かに存在します。恥ずかしいことです。
★いえいえ・・不満とかじゃないですよ(^_^;)そう取られたらすいません。反対に私は今回行った病院の先生好きでしたよ。毎回同じ先生ならここの病院も良いかもと思ったくらいです。いろいろこまめに診てくれましたし、カルテに書く書かないは口でいえば済むこともありますし。大きい病院に普段行かないのは先生が毎回変わるからというのもあり、私はいつも先生が決まってる診療所に行ってますので、その辺は理解してるつもりですので大丈夫ですよ。一応旦那さんも医者とかじゃないですが、病院には勤めてるんで話もよく聞きますし(*^^)ほんと有難うございます。
-----
(2008.12.19 11:26:57)

Re:お大事に・・・(12/13)   ranaらな さん
lusty991005さん
>確かに、病院行く見極めって難しいですよね><うちの子もちょっと前に、咳コンコンや鼻水だらだらが続いた時があって、どうしようかと思ったけど熱もないし元気だからま、いいかって思って行かなかったけどそれは結果のことであってもしも・・・と思うと怖いです(~_~;) 病院へいけば違うウィルス移されるかもって思う気持ちもあるし。
★そうですよねぇ~うちも、普段の一般外来でも大きい病院に連れていくのは考えますもん。待合室に人が多いし、絶対うつされる~~っと思って、いつもの病院は時間さえ考えていけばだれもいないことも多いし、万が一居る時は奥の部屋に入れてもらえるのでとっても助かってます。なので風邪とか普通の時は診療所です(^_^;)軽い病気の時は小さい診療所みつけておくといいかも知れないですよ~もし悪かったら大きいとこ紹介してくれるし、耳鼻科なら耳鼻科へ行った方がと言ってくれるしで・・。安心はできます(^_^;)
ほんと・・総合病院は救急の時でいいです(^_^;)って言っても、救急での時も全然患者さんいなかったんですけどね・・うち運が良いんでしょうか・・
>しかし39度って大人でもかなりしんどいのに愛たん、よく頑張ったね!
★有難うございます~小さい子は熱に強いみたいですねぇ~。まぁ平熱が37.5度までですもんね(^_^;)

-----
(2008.12.19 11:36:50)

Re[1]:予定外に3回食突入・・・(12/13)   ranaらな さん
ユトさん
>むぁぁぁ、愛たん、早くよくなりますように。
>あ、もちろんらなさんもですよ!(*^_^*)
★有難うございます~~っ大丈夫ですよ~~っ
完治してますよ~~っ・・・パパが声が出ないくらいひどい風邪ひいてますが(^_^;)愛たんのがうつったそうです(T_T)
>救急へ行くべきか行かなくてもいいのか、
>見極めって難しいところですよね。
>赤ちゃんだから本当、怖いし…。
>私もいざ熱なんか出されたら焦っちゃうと思う。
★はい~うちも39度以上の熱は初めてで(38度台だったら行かなかったです)それも寝てる時だから元気があるのかないのかもわからず、眠いからぐったりしてたのか?と今更ながらです(^_^;)
赤ちゃん容体急変とか聞くと怖いですよね・・ほんと(T_T)見極めって難しいですね・・

-----
(2008.12.19 11:42:23)

Re[1]:予定外に3回食突入・・・(12/13)   ranaらな さん
うちの たまさん
>回復されて良かったですね♪
>病院へ行く見極め、今正にどうしたら良いか悩み中です。

>おチビ、昨日昼間に病院へ行き診ていただいたのですが
>昨晩は熱が39.5度まで上がったので救急へ行こうか考えました(>_<)

>結局おっぱいも飲んでいるし、まぁぐったりする事も無く
>もどす事や下痢も無いので一晩様子を見ました。

>今日も38度台の熱がでていますが何故か元気なので見守り中。

>らなさんのブログを読んでいなかったら、きっと大騒ぎしていたと思います。
>ありがとうございました<(_^_)>
★おちびちゃんも喉の風邪ですかね(-_-;)
うちと一緒ですもんね・・。
うちみたいな日記でお役に立てたなら良かったです~・・。一回経験するとちょっとは次の対応も余裕が持てるような気がします・・気だけかもですが・・。
早く、おちびちゃんも奥さまも良くなるといいですね!!うちのたまさんは大丈夫ですか?
パパさんは仕事があるので無理しちゃうから、くれぐれもお気を付け下さいっ。
(2008.12.19 12:03:42)

Re[1]:予定外に3回食突入・・・(12/13)   ranaらな さん
SAYLAさん
>こんばんは(゚▽゚)/
>風邪なおって本当によかった!
>安心しましたー
>今回大活躍のパパさん早くよくなること祈ります。
★有難うございます~~~っ
ほんとに・・パパさんが一番長引くかも・・って思ってます(T_T)昨日は忘年会で遅く帰って来て、とうとう声が出なくなってました(T_T)
喉風邪です(T_T)私は熱しか風邪らしい風邪の症状は無かったんで、愛たんのがうつったんですかね(^_^;)
-----
(2008.12.19 12:05:19)

Re:予定外に3回食突入・・・(12/13)   tsuru197712 さん
よかったぁ~。なんでもなくて。

いつもこまめにアップされているrana(らな)さんがしばらくお休みされていたので、どうしたのかなぁと思ってました。

具合が悪いと食欲がなくなったり、甘えん坊さんになったりして、ママも心配ですよね。
私もその度に次は (2008.12.19 17:09:46)

Re:予定外に3回食突入・・・(12/13)   Ryo1030 さん
愛たんの寝顔、可愛いですねぇ。
癒されますぅ☆
でも、この時は風邪で苦しんでいるんですよね(>_<)
離乳食、愛たんが食べてくれるなら3回食でも問題ないですよ~!
私の場合は面倒くさいから11ヶ月からにしましたけどね(^^;
風邪で元気もなかったら、本当に焦るけど、愛たんは元気だったので、愛たんママの言う通り 不幸中の幸いですね。
ぐったりしていると、夜も寝てくれないみたいだし・・・。
寝る時間もすっかりずれてしまったんですねぇ(^^;
うちもですよ~(>_<)
昨日は実家に泊まりに行っていたのですが、凌平、ねたの夜中の12時過ぎです・・・。
私は疲れ果てて、先に寝てしまい、母が寝かしつけてくれましたぁ(汗)
うちもせめて22時までに寝るように生活リズムを変えていかないとダメだなぁ(--; (2008.12.19 19:10:00)

Re[1]:予定外に3回食突入・・・(12/13)   ranaらな さん
tsuru197712さん
>よかったぁ~。なんでもなくて。

>いつもこまめにアップされているrana(らな)さんがしばらくお休みされていたので、どうしたのかなぁと思ってました。
★有難うございます(*^_^*)なんだか、私よりもパパの方がしんどそうなんですよ~(T_T)
私は、復活してからぐうたら癖が抜けず、前はどうやって毎日ブログ更新してたっけ?毎日なんて無理なんですけど~状態でした(笑)

>具合が悪いと食欲がなくなったり、甘えん坊さんになったりして、ママも心配ですよね。
>私もその度に次は
★ほんとに・・食欲あんなに無かったのは初めてだったのでどうしようかなぁ~って思いました(^_^;)
おっぱいもしっかり出てる自信がないので(^_^;)
なので、少量でも3回食べたらましかなって感じで3回食ですが、今はもう完食してはりますよ~3回とも(^_^;)うちも、一回経験したら次は大丈夫・・と思いますが、今回と様子が違ったらまた慌てちゃいそうです(-_-;)
-----
(2008.12.20 10:29:14)

Re[1]:予定外に3回食突入・・・(12/13)   ranaらな さん
Ryo1030さん
>でも、この時は風邪で苦しんでいるんですよね(>_<)
★やられた・・というかやってしまった・・・一回書いてたのに消えてます~~っ(T_T)
このときはまだ喉がかすれてた頃です~っでも、喉がかすれてからの方が痛みは無かったみたいですよ(*^_^*)
>離乳食、愛たんが食べてくれるなら3回食でも問題ないですよ~!
>私の場合は面倒くさいから11ヶ月からにしましたけどね(^^;
★ほんとは私も11か月が理想でした~~っ(T_T)
でも、やはり少量しか食べないと回数増やす方向しか思いつかなかったんですよ~・・。まぁ・・現在は3回とも完食してますから・・量を増やさないとダメなの?って感じですが~~(^_^;)
>風邪で元気もなかったら、本当に焦るけど、愛たんは元気だったので、愛たんママの言う通り 不幸中の幸いですね。
>ぐったりしていると、夜も寝てくれないみたいだし・・・。
★はい~・・最初の救急の時はきっと眠いのもあったんでしょうねぇ~・・ぐったりしてる感じにとれました・・。でも、その後はぐったりは無かったのでほんと良かったです・・。
>寝る時間もすっかりずれてしまったんですねぇ(^^;
>うちもですよ~(>_<)
>昨日は実家に泊まりに行っていたのですが、凌平、ねたの夜中の12時過ぎです・・・。
★凌平君も体力有り余ってるんですかねぇ~・・うちも、家の中に居ると凄い動いて激しいと思うんですが、やはりお出かけする日よりも夜の寝が違うみたいです。今週はお出掛けしてるので、やはり遅くとも23時にはならなくなってきました。
しかし・・また引きこもりの季節になると・・遅くなるのかなぁ~(T_T)ちょっとは寒くても散歩くらいは行かないとダメですかね~(^_^;)
1歳過ぎると体力付いてきてお昼寝も少なくなるみたいですもんねっママの体力の方が付いて行きませんよね(T_T) (2008.12.20 11:32:20)

PR

Recent Posts

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Profile

ranaらな

ranaらな

Freepage List

Comments

banaji@ おめでございます!! 拓ちゃんきゃわいいっすなぁ~~♪ 生まれ…
nao*mio@ Re:はじめまして拓ちゃんです(*^_^*)(05/24) おめでとうございます。 産後のブログ開…
うちの たま@ Re:はじめまして拓ちゃんです(*^_^*)(05/24) 出産お疲れ様でしたm(_^_)m 拓ちゃん、…
ぐうまま@ Re:はじめまして拓ちゃんです(*^_^*) おめでとうございます!そしてお疲れ様で…
lusty991005@ おめでとうございます! 二人目、出産されたんですね♪男の子か~。…

Favorite Blog

小児科医パパの日常… ペディドクターTさん
バナジタイム banajiさん
義母は今日も行く リンリン35さん
Ryoma&Kenshin♪ ryoman.さん
よくばりharuharu日記 haruharu318さん

Rakuten Card

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.