パパとママと愛とらなっち

2009/02/09(月)11:55

1歳のお誕生日おめでとう♪

1歳0ヶ月~1ヶ月(31)

  なかなか日記の更新も みなさまのところへお邪魔も・・ 夜にどうしても寝てしまうのでできません~ 今日こそは・・と思いつつ・・・ ほんと・・今日はちょこちょこお邪魔したり日記も書きたいです~~っ 今日は2009年2月6日 愛たんがこの世に生を受けて1年が経ちました 愛たん珍しくパパが仕事に行く前に目を覚ましました。 すると「1年間無事に生きてきてくれてありがとう」とパパが 愛たんに言ってちゅっとしました 「ママも1年間御苦労さん」と。 とっても嬉しかったです。いえいえパパこそ有難うって感じの日ですね。 そして空はこんなに青かったです。 実は今日はいつも行ってる児童館での ベビーマッサージの日なのです。 なんと12か月までOKだというのでもう最後だと思って行って来ました 今回はハープ奏者の方もいらしてて、 なんとハープを聞きながらのベビーマッサージでした。 うちの子が一番大きかったけど、 上の子を連れて来てるママさんも居たので良かったです~。 最初はそりゃ~色んな物に興味深々で じっとしてませんでしたが、 裸になったらなんとか私からは離れなくなったので、 とりあえず抱っこしつつでもマッサージはできました(笑) 今まで2回参加してきたマッサージとはまた違って、 案外簡単な感じでしたよ~。 マッサージでもいろいろあるんですねぇ~。 そして、20分ほどで終了。 愛たん・・最後の最後にタオルにおしっこしちゃいました~ その後タンポポコーヒー・タンポポティーなどの中から 好きなのを飲ませて頂きました 私はコーヒーにしたんですが~・・・ 珈琲には程遠いんですねぇ~~~っ 妊娠中とか気になってたけど買わなくて良かった・・ きっと飲んで無かったかも知れません(^_^;) で、マッサージの先生が1つずつケプチケーキをくださって、 なんと愛たんは誕生日だと言うので、 特別に2個いただいちゃいました そして、みなさんに 「今日は1歳の誕生日だそうです拍手とおめでとうを~」と 紹介してくださって、拍手とおめでとうをいただいてしまいました。 とっても嬉しかったです~~っ その後帰ってからず~っと愛たんと遊んでました 今日の離乳食は・・・ 朝 ほうれん草・ブロッコリー・トマト・キャベツ・ツナのカッテージチーズリゾット風 タマゴスープ  バナナとヨーグルトのマルツエキスがけ 昼 肉じゃが風あんかけ(合びき肉・ひじき・わかめ・人参・玉ねぎの醤油あん)  かぼちゃといんげんの高野豆腐和え(BFのレバーで合えたもの) しらすとブロッコリー・人参・白菜・小松菜の全粥 バナナとヨーグルトのマルツエキスがけ 野菜スープ 夜 鶏そぼろホワイトシチュー (じゃがいも・ブロッコリー・人参・玉ねぎ・キャベツ・白菜・かぼちゃ) 豆腐のあんかけ(ほうれん草・人参・ひじき・わかめ和風だし) 人参・ブロッコリー・ほうれん草の全粥焼きのりかけ 野菜スープ ただ単に・・昼と夜に1品普段より多くしてみました まぁ、全部は完食してませんよ(笑) ちょっとうちは1歳にしたら遅れてるかも知れません~ そして、パパが20時前には帰ってきてくれました 普通この時期はあり得ません。 ほんとは毎晩日付が変わってから帰って来てるくらい大変なんです。 でも、初めての誕生日やし・・と。 ほんと申し訳ないです で、早速プレゼント渡すぞ~~っ と思ったら、パパがおもむろに・・・   こんなの買ってきてました(笑)プレゼントを前に・・・ え~・・もちろん、このたすき掛け状態で写真撮るのは一苦労 それかけて~写してはずされ・・・かけて~写してはずされ・・・ やっとこれだけ撮れました(笑) で、プレゼントはというとプラステンという木のおもちゃ とっても悩んだんですが、 うちは狭いので大きいおもちゃは無理。 なのでかさばらない、長く遊べるのと思ったら、 これになりました ゆくゆくは計算もこれで教えると便利かなと思って(笑) 今までのおもちゃに比べるとくいつきはめっちゃ良いです。 大興奮で棒から抜きまくり、 最初は数段目までしか抜けなかったのが最後の一つまで抜けるように。 投げたり、散らかして足でがさがさがさ~ってしてみたり、 叩き合わせてみたり・・指に刺したり・・・ ちょっと噛んでみたりと、かなり長い時間遊んでました。 ママがさすと愛たんが抜き・・・ いつかこれを自分でさせるようになるんでしょうねぇ~。 そして色合わせしてみたりと・・ そこまで遊んでくれると嬉しいんですけどねぇ~ パパにもしっかり遊んでもらって、 大興奮の愛たん1歳の誕生日は22時頃終了したのでした。 誕生日ケーキは日曜日にパパ実家で食べるので今日は無しです~。 やはり、 パパと愛たんと3人で遊んだりまったりしてるのが、 1番の誕生日プレゼントかなぁ~と思いました。 3人ともが嬉しいからいろんな意味でみんなへ有難うの日でした。 こんなに小さかった手も・・・ こんなに大きくなりました… こんな日記ですが にほんブログ村 クリックして頂けるととってもうれしいです! design-楽天的通販生活(*^^*) 素材-月時館

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る