314618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナオのホームページ

ナオのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.03
XML
カテゴリ:スノーボード
山頂駅にて

今日は遠征のバックカントリー1日目。昨夜は今回の参加メンバーと酒を酌み交わし、今日の結束を図った。時期こそ違うが、たまたま来た時に地元の祭りを「ナマ」で見物することができ、非常に有意義な1晩だった。

で、今日のツアー。自分の好きなコースだ。それにしても天気が良過ぎ。この時期のここいらの気温じゃねえ。しかも朝から暑い!上に登ったら涼しくなることを期待し、山を登る。
しばし休憩

まずは登りの途中で休憩。今日は気温が高い。はっきり言ってこの時期のココの気温じゃねえ!まるで夏山登山だ。雪も例年のこの時期に比較して少ない。残念だがこれも温暖化のせいだろうなあ…
雪解けが早い
やはり山も温暖化の影響を受けていて、この時期なら雪があるはずのところが雪がなく、青々としている。ボードのバックカントリーって言うよりはトレッキング、と言ったほうが当てはまっているのかもしんない。それにしても暑い。まるで夏山だ。

山頂にて記念撮影
登りきったところもご覧のように雪がない。しかもここまで登っても暑い!なんとかならねえのか、この暑さだけでも。

READY
で、暑さに耐えながらも何とか滑走コース入り口まで来た。ここも暑い。普段なら滑走前にウェアに着替えるのだが。今日はあまりの暑さにそれも必要なかった。

滑走開始
さて、いざスタート。みんなそれぞれに滑走していく。画像にはアップしていないが、この下がまた雪解けが早くて難関とも言えた。

で、終わってみると、暑さがとにかく印象的な1日だった。明日も天気予報は良さそう。風だけでも少し吹いてくれればなあ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.03 18:33:28
[スノーボード] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.