似顔絵でご紹介!久留米 男女混合ソフトボールチーム アクトレス

2008/01/12(土)14:38

アクトレス投手陣整備について☆

アクトレス回覧板(406)

私たちアクトレスでは、1シーズンを通じて2~3人の選手が前期・後期の投手という役割をそれぞれ担う形でまかなっています☆ …と、言うのも前期にフル回転した投手が後期になって突然ぱったりと来なくなったりする事情からやむなくそんな台所事情で乗り切っているのですが、この2008シーズンからは前年までの教訓を活かし、アクトレス初の【先発投手3本柱+1~2守護神】の4~5人投手制で臨みたいと考えています☆ 内訳は男子投手2名、女子投手2~3名が理想的ですが、この措置はこれまで関与することがなかった“女子選手のタイトル獲得”を実践するためでもあります。 腕力で劣っても、投手であれば女子選手には充分に『勝利数』や『セーブ』、おいては『奪三振』のタイトルが狙えますし、打撃型チームのアクトレスがマウンドで踏ん張る女子選手を打線で援護するということができ、それがチームワークの向上にも繋がりますからね♪ なのでこれまで、投手転向を立候補してきたゆきっぺ選手を加えた、なりさわ選手、ゆりぴん選手との3本柱にボクかなかはら選手あたりがクローザーに立つことが現時点での構想です☆ ちなみに勝利投手権利取得、セーブポイント取得のルールはまた後日、このブログにてお知らせします♪ そんなわけで投手組はブルペン投球練習と称して開幕前にミニキャンプ(2時間程度ですが・笑)を行いますので、3月の開幕に照準を絞って肩を作っててくださいね☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る