カテゴリ:えいが&DVD。
今日はお休みでした。
本当は日帰りスキーに行く予定でしたが、行き先の天候が悪いとのこと・・・ なんせ女2人で車で行く予定だったので、そんなガッツ出して行く事もないよね~ と、あっさり予定を変更。 ランチ→ちょっとお買い物→映画→ごはん となりました。 映画は『歓喜の歌』 ![]() 誰もが忙しく立ち働く12月30日、1本の電話かが鳴り響く。 「はい、みたま文化会館です。ええ、コンサートご予約の確認ですね。明日の夜7時から・・・大丈夫ですよ、お待ちしています!」 しかしその直後に、まったく大丈夫じゃなかったことが発覚する!なんとよく似たグループ名を取り違えコトもあろうに大晦日の会場をダブルブッキングする、という大失態をやらかしてしまったのだ・・・。 原作は立川志の輔の、同名創作落語。優柔不断で事なかれ主義、ちょっと姑息な主人公・飯塚主任を演じるのは名優・小林薫。「みたま町コーラスガールズ」のリーダー・五十嵐純子役は、6年ぶりのスクリーン復帰となる安田成美。さて大晦日、無事に歓喜の歌は鳴り響くのか?! 途中まで、なんだかな~な感じもあったのだけど、 ウルっとくる場面もあり、クスっとくる場面もあり、 登場人物それぞれの中にある、それぞれの生活の上にある人生観というか、 静かな中に熱いものがあるお話でした。 安田成美さん、素敵でした ![]() まだ公開されたばかりなので、このへんにしときます ![]() 帰りにお友達にチョコをもらいました。なんだかうれしい~。 かわい~と思ったので写真撮りました ![]() もうすぐバレンタインなんですよね。一年早~い ![]() ![]()
[えいが&DVD。] カテゴリの最新記事
|
|