カテゴリ:おしごと。
今年の子どもたちの修了式の曲。
マッキーの『どんなときも。』 シンプルで大切なことがつまった歌。 子どもたちにも知っていて欲しいなと思い選びました。 どんなときも どんなときも 僕が僕らしくあるために 好きなものは好きと 言える気持ち 抱きしめてたい どんなときも どんなときも 迷い探し続ける日々が 答えになること 僕は知ってるから・・・ 今年度もあと1ヶ月を切りました。 いろんなことがあるけど、 今しかない毎日を大事にして、後悔のないようにがんばろうと思う ![]()
[おしごと。] カテゴリの最新記事
時が過ぎるのは本当に早いですね。この選曲にもなおころさんの子ども達への心が十分に詰め込まれているのですね。
私も昨日、例年担当している卒園証書書きを終えました。一人一人を思い浮かべながら心をこめて筆で名前を書いていきました。 あとわずかな日々の中でも楽しい思い出を作っていきたいですね(^^) (Mar 4, 2009 12:58:16 AM)
迷って迷って辿り着く答えがどんなものになっても後悔しないよう生きていきたいですね。
(Mar 4, 2009 07:37:14 PM)
はるなおさん
>マッキーの詞って、ぐっとくるもの多いですよね! >なおころさんも、おやまのぼり頑張ってください♪ ----- おやまのぼりがんばりま~す。 毎年のことでも、毎年新しいしんどさが(笑) がんばれ私!!! (Mar 6, 2009 01:31:43 AM)
きんぎょ草118さん
> 時が過ぎるのは本当に早いですね。この選曲にもなおころさんの子ども達への心が十分に詰め込まれているのですね。 > > 私も昨日、例年担当している卒園証書書きを終えました。一人一人を思い浮かべながら心をこめて筆で名前を書いていきました。 > >あとわずかな日々の中でも楽しい思い出を作っていきたいですね(^^) ----- きんぎょ草さんも、お疲れさまです!! 追われてることで、大事な毎日の中にある大切な瞬間を忘れがちになっちゃいます。 もったいないですよね~そんなことじゃ。 がんばります!! ありがとうございます☆ (Mar 6, 2009 01:33:25 AM)
ふーじーさん
>迷って迷って辿り着く答えがどんなものになっても後悔しないよう生きていきたいですね。 ----- ほんとにそうですね。 迷って迷っても、最後に決めた自分の答えに間違いはなかったと後悔しないように生きたいです。 結果はどうであれ、そのときの自分ができる精一杯のことができたら、それでいいんだと思うんですよね。 ふーじーさんも、がんばってくださいね! (Mar 6, 2009 01:36:28 AM)
僕が僕らしく あるために。
ここ、いいですよね。 お兄ちゃんも卒業式の練習や、中学の制服を購入したりと、慌ただしくなってきました 子どもたちは、ワクワク感でいっぱいの春ですね。 そして大人はドタバタ忙しいし、物入りだし・・(涙 (Mar 6, 2009 12:36:14 PM)
この歌好きです★
素敵な歌を選びましたねー。 今の時代にぴったり! たくさんの思いがつまった今までを大切に、またみんな新しくスタートをきれるといいですね★ (Mar 8, 2009 12:44:44 AM)
だいず風味さん
>僕が僕らしく あるために。 > >ここ、いいですよね。 > >お兄ちゃんも卒業式の練習や、中学の制服を購入したりと、慌ただしくなってきました >子どもたちは、ワクワク感でいっぱいの春ですね。 > >そして大人はドタバタ忙しいし、物入りだし・・(涙 ----- お兄ちゃん、卒業なんですね。 私お兄ちゃんの隠れファンなので(笑)勝手にしみじみしてます・・・・。 あっという間にサクラが開いて、楽しむ間もなく散るのかなぁ・・・と思ってしまうほどに、季節と裏腹に全く風情のないドタバタな毎日です(汗) (Mar 12, 2009 11:22:26 PM)
もこすけさん
>この歌好きです★ >素敵な歌を選びましたねー。 >今の時代にぴったり! >たくさんの思いがつまった今までを大切に、またみんな新しくスタートをきれるといいですね★ ----- ありがとうございます! 素敵な歌を選んだと言ってもらえて嬉しい です☆ 歌は時代に限らず選び放題なわけで、だからこそこの時期に絞る一曲は思い出の曲にもなるので慎重になっちゃいます。 でも、結局のところ、最後は直感なんですけど(笑) (Mar 12, 2009 11:25:18 PM) |
|