ものづくり日記(日と月・エチゼンニッキ)

2009/03/30(月)03:16

ふたり宴会

なかま(8)

休日に友人からメール。シゴトのお客様からワインをいただいたので一緒にどう?と。ことわるわけがない。 「飲む2時間前にデキャンタにあけろっていわれたから、とりあえず持ってく」と午後7時に登場。 <デキャンタに移し替える操作を「デキャンタージュ」という。デキャンタージュし飲み頃になったワインは「開く」という風に形容する。・・・だそうな 。はてなヨリ> 午後9時をすぎて、シゴトを終えた友人再登場。 「開いた」ワインは確かに美味。あっという間になくなる様を、友人は「美味しいお酒は蒸発する」と言った。うまいこというね。 コドモも寝て、夫と友人と3人、久々にリラックスしたお酒を楽しむ。 調子にのりだした女2人を残し、夫は退散。夫がネットで注文してあったシャンパンをあけだす。夫は「映画ニキータでつかわれたシャンパンだよ」と言い残していった。 横揺れの気持ちいい酔いの中、徒歩3分のところに住む彼女はふらりと帰っていった。どこかに落ちてなきゃいいけど・・・以前近所の知り合いが飲んで徒歩で帰って側溝に落ちたという話を聞いてから、誰かと別れたあとは心配になるなおくまです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る