COCOON DIARY

2008/06/14(土)07:56

五輪の試合、EUROを見て

サッカー(270)

五輪代表はおとといカメルーンと対戦。 試合を見た感想。 私ならOA(オーバーエイジ)はセンターの選手を起用します。 谷口君、確かにいいけど、でも専門じゃないし… 前目の真ん中、サイドに比べると人材不足だな、と思います。 ボランチだな、という人材はたくさんいるんですけどね。 あと、森本君は残念だけど、フィットしてなかったな… 後半李君が出てきたら動きが活性化された気がします。 水野君辺りは自分の主張に躍起でしたね。 以前は鼻につく感じだった彼のこうした主張も、 今はボーダーにいて必死なのかな、と感じます。 GKは西川君でいいでしょ… あと、名古屋の吉田君はなかなかよかったですね。 バックのDFに高さがほしいし。 そんな感じ。 OAは遠藤と大久保、なんて話が出てるそうですが、 やっぱり前目でボールをキープできる力、 反町監督は足りないと感じているのかな、と思いました。 おととい深夜はドイツ×クロアチアを見ました。 クロアチア、素晴らしかった… フランスW杯のときは、正直クロアチアをなめていたけど、 昨日の試合を見ると、本当にタフで素晴らしいチームだった。 こういう姿勢は今の日本はかなわないところだろうな… ぜひ、代表の選手は、 昨日のクロアチアの勝ち方、メンタリティを参考にしてほしいな。 引きすぎず、ある程度のリスクを持って前に前に攻めること。 運動量が落ちないようにみんなで保ち続けること。 勝つんだ、やってやるんだ、という強い気持ち… その全てが素晴らしかったと思います。 ドイツは、いつでも俺らはまくれる、とタカをくくってたんでしょうね。 シュバインシュタイガーの余計な1発レッド… またしてもこういう残念なプレーを見なくてはならないなんて… わかるけど、本当にこういうときこそ、 いなくなってはいけない選手だったのにな、と思います。 いい試合でした。 昨日は起きられなかったから、 オランダ×フランスも再放送で見なくっちゃ。 オランダの強さもかなり本物だな、という気がします。 今まで一通りEUROを見ての感想。 面白いのはスペイン、オランダ、クロアチア… 今後どうなるか、楽しみです。 つまんないのは… やめておきましょう、個人的な感想ですから… なんでEUROってこんなに面白いのかな。 アジア杯もこれくらい盛り上がるといいのにな… そして今日はいよいよW杯予選。 どのような試合になるのか、 怪我人は出場がどうなるのか、 心配なところはたくさんあるけれど、 どんな形になっても、ベストを尽くして… どれだけ自分たちがW杯に行きたいか、 その気持ちが試されていると思います。 がんばれ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る