Kとワタシのwaltzな毎日

2006/04/15(土)19:57

幻の三浦半島

バイクでお散歩(36)

朝5時半に目が醒めちゃったんだよね、今朝は。 なもんだからさっさと起き出して一走りを決め込んだ。 しかしまぁ今日も寒かった。 革ジャンのインナーこそ付けなかったけど、ほぼ真冬の装備。 で、357をずんずん走って三浦半島の方まで行ってみるか…と。 でもお台場で消えちゃった357。 ぐるぐる三周くらい回ったけど、それでもやっぱりわからない。 首都高に乗らないと先に行けないってことなのかしら? あぁ…やっぱり私には三浦半島は遠いのかぁ…。 そこそこ日は照っていても体が冷えて気分も萎えて。 カフェはどこもまだオープン前…。 そんなわけで、あっさり引き返した(爆!) 帰りはガラガラの375をひた走り、そのまま稲毛まで。 海浜幕張の駅に寄ったけど、それでもやっぱりまだお店はクローズ。 そりゃそうだ。まだ9時にもなってない。 それからネットで見付けた表参道のバイク洋品屋さんへ、 今度は電車ででかけた。 が、結局収穫なし。 ヒルズのせいで暮れのアメ横並みの大混雑となっている表参道は、 もう嫌いになっちゃいそう。 のんびりそぞろ歩きのデートなんてするところじゃなくなった。 それにしてもお台場から先の357へはいったいどうアクセスすればいいんだろ。 地図では繋がってるふうなのにな。 次は少なくともベイブリッジまでリベンジしたろ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る