Kとワタシのwaltzな毎日

2008/01/01(火)23:23

元日雑感

福岡滞在3日目。 1月1日だという意識は皆無。 お正月感がまるでない。 クリスマスは、オフィスのラジオから流れてくる クリスマスソングのお陰でそれなりの感覚はあったけれど、 家族で順番にお屠蘇をまわしてお雑煮をいただいても、 テレビに映る女性タレントの晴れ着をみても、 実家に届いた年賀状の束をみても、 どうも厳かな気分が盛り上がらない。 例年にない冷え込みと不順な天候のため、 菩提寺での鐘つきは断念。 宮地嶽神社や宗像大社など、 近隣には何十万人もの参拝客が訪れるところはあっても、 こじんまりとした神社がないので、 人ごみを嫌って初詣もしていない。 だからって罰に当たってるわけでもないので、 それぞれ、思い思いでいいんだろう。 弟の買い物に付き合って、 車で20分ほどのショッピングセンターへ行く。 最近は元日営業が当たり前になりつつある。 テナントの店先に山と積まれた福袋。 買う趣味はないので、さらっと傍観。 今日も小雪が舞う。 そして晴れ間も時折り。 明日の夜はもう東京。 予想はしていたけれど、実に慌しい。 きっともろもろ一段落してお正月気分に浸れるのは、 それからのような気がしている。 ともあれ、今年も家族4人、 みな元気で年越しできたことに、つくづく感謝。 ここに運んでくださる方々にも、 どうか災いや苦難がありませんように。 恵みと学びと愛に満ちた一年でありますように。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る