1976336 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Kとワタシのwaltzな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.02.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
タイトルを見て、またやったかと思わせちゃっただろうか。
狙わないでもなかったんだけれど。

でも今日のネタは、
開催前から物議をかもした冬季五輪スノボハープパイプの國母選手。

あのすったもんだをものともせず、
メダルを土産に帰ってきたら天晴れだと期待していたんだけど、
勝利の神様NIKEはそんなに甘やかしてはくれなかったようだ。

「服装の乱れ」
そう称されたユニフォームの「着崩し」。
スノボウエアからしてストリートファッションの延長だし、
常日頃から普通に腰履きして癖になっているのだろうから、
ジャストウエストで履くのは気持ちが悪かろう。

いずれ挙式するときも衣装は腰ではくんだろうか。
お色直しのタキシードも…?

プライベートなら何をどう着てもらってもまったくよいのだけれど、
でもそこはそれ、日本を代表して出場するのが五輪の意義のひとつなわけで
すべてが「公式」なのだから、
せめて出発するときくらいきっちりしていればよかったのに。
まさにKYの骨頂じゃあないの。

「根はまじめで情に熱いヤツ」という友人の声がいくつもあるだけに
なんだか残念。

一時は出場すらさせないと協会から言われたんだから
メダルを取って捻りはちまきにでもして成田に降り立って、
どうだと、どんなもんじゃいと、見栄を切って欲しかったな。



五輪放映中のネヂさんで、ハーフパイプ決勝を満喫したワタシ。
KY國母クンのお陰で楽しいランチタイムだったことは間違いない。



ちなみに「ハーフパイプ」という言葉がでてこなくて
「ターンパイク」と言ってしまったワタシは
もう立派な伊豆箱根ライダーだと根拠のない自信をさらに強くしたのだった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.18 16:42:03
コメント(12) | コメントを書く


Recent Posts

Comments

 ぐるじあ@ Re:LOFTの店員にブチ切れる(01/06) いや、誰がどうみても貴方がキレやすい方…
 くまごろー@ Re:違反者講習受講レポ(11/24) 今日免許の更新に幕張に行って遭遇しまし…
 なおネィ@ Re[1]:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 94XJR1200さん どもどもー。 …
 94XJR1200@ Re:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 2012年もあっという間にもう紫陽花の…
 なおネィ@ Re:クリスマスイブ...(06/04) NAGOYA BANBUさん >すっごいいいじゃな…

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.