楽器テルミンTermine1920年ロシア人レフ・セルゲイヴィッチ・テルミン氏により発明された世界最古の電子楽器。テルミン情報 電子楽器テルミンについて Premiers instruments électroniques ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Laurent DAILLAUテルミン奏者 ![]() Laurent DAILLAUテルミン奏者 ※ Copyleft© 2001-2004 NAOYA ボルドーの録音スタジオCIPAUDIO 最新テクノロジー完備の録音スタジオであなたも人生の想い出を刻んでみませんか? 場所はフランス・ボルドー市の中心街・・・ 美味しい食事とワインだけでなく海も近い!市内から車で40分・・・ちょっと足を延ばせばバスク地方、スペインまでも日帰りが可能です。 このスタジオは、*Vent de Guitares ギターの風 94年/ フランス大西洋岸に位置するピラ砂丘(ヨーロッパで一番高い砂丘)の上で、54本のギターを風が奏でたコンサート、1999年に福岡でのコンサートも大成功に終わった"風の魔術師"ガルロが主幹。ミュージシャン自らがオーガナイズしているので細かい点まで気が配られた環境は納得です。 しかもスタッフに日本人がいるので言葉の問題もゼロ! *砂丘上のギターの配置は、4本の平行するライン上にそれぞれ13本づつギターを並べたものです。 予め作った曲の構成に従いオープンコードをベースにギターを調律し、風に好きなように演奏させます。 風の強度、不規則性はコントロール不可能な要因であるだけに、音の強弱、長さや「テクスチュア」(音の構造、組成など)において、まさに偶然の音の素材を生み出してくれます。 この風による演奏は最後のミキシングによって仕上げられています。 ご興味のある方はこちら・・・CIP AUDIO(英・仏・日本語) |