なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

2010/01/17(日)22:20

■「儲かる発想」力は「目のつけどころ」から (2010年1月17日)

書評(20)

ブログランキング参加中。 ランキングの順位はここをクリック!  ↓↓↓↓↓ 今日は読もうと思って溜まっていたビジネス書を 一部一気読みをして片付けました。 この本は年明けにすぐ買った本ですが薄い本なので いつでも読めるだろうとたかをくくっていたら この時期まで手にとることが無いまま放置して しまいました。 ビジネスマンのための「儲かる発想」 1,2時間もあれば読めてしまう本だと思いますが 腹に落ちる物は結構ありました。 やはりビジネスは視点が大切です。 先日紹介した山田真哉さんの最新本「目のつけどころ」 もそうですがそこにビジネスのネタがあったかと 気付く力は極めて重要です。 新しい発想・アイデアは既存のアイデアの 組み合わせとよくいいますがその組み合わせる 発想が実は大切です。 そしてその発想は訓練でいかようにも 養うことができます。 明日すぐにホームランを打つことは できませんが地道に毎日素振りをしていけば いつかホームランを打つことができるように 毎日ビジネスの視点を鍛える努力をしていけば 必ずヒットを生むことができると思います。 思考を論理的にしていくことが 常に成功するポイントかもしれません。 まずは素振りです。将来の成功を信じて。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る