なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

2010/08/27(金)00:18

■出た~!日本人最速161km!日本人初の100マイル投手になった仙台出身の怪物投手とは?(2010年8月26日)

趣味(144)

ランキングの順位はここをクリック! ↓↓↓↓↓ 3年前の夏の甲子園で初めて当時仙台育英高校の エースだった由規のピッチングを見ました。 その時の衝撃は忘れません。 ボストンレッドソックスの松坂投手のように 決勝でノーヒットノーランぐらいできる 力を持っていると思いました。 残念ながら夏の大会では途中敗退でしたが。。。 しかし、あれから3年経って由規投手がやってくれました。 遂に日本人最速の161kmを出しました! これはクルーン投手の持つ162kmの次に 速いスピード記録です。 日本人投手で100マイル投手が出る日が 遂に来ました。 まだまだ発展途上の感じなので165km ぐらいまではでる可能性があるかも知れません。 ただ、ピッチングはスピードだけではありません。 緩急、コントロールが何よりも重要です。 ゴルフでドライバーが300ヤードとんでも 結局スコアを作るのはショートゲーム、 アプローチ&パターというのと似ています。 豪速球かつクレバーなピッチングができる 投手になって欲しいです。 頑張れ!由規! 記憶と記録、両方残せるピッチャーになって欲しいです! twitterもフォローお願いします~!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る