☆なおと☆のブログ

2008/10/02(木)11:13

今日の出来事★

スポーツ(14)

今日の出来事 10月が今日から始まりました。 最近、朝晩は冷えますね。。。 ■チャレンジおおいた国体■ 今、大分国体が行われています。 今日、少年男女の決勝が終わりました。 姪っ子の出る青森県は、決勝で大阪府と対戦! 最年少で全日本3位でもある石川佳純選手がいる大阪府です。 インターハイ団体戦決勝でも実現しそうでしなかった石川選手との対戦をかなり期待してましたが、またしてもも今回対戦できませんでした。 でも、シングル2つ出て、大阪から2点取りました。 まず、2番でインターハイベスト8の選手に3-1で勝ち☆ 次に、4番でインターハイ2位の選手に3-1で勝ち☆ 結局、2-3で大阪には負けてしまいましたが、よく頑張りました☆ 身内がこんな大舞台に出て、大物選手に勝つってのはすごく嬉しいことです。 個人戦ではこれまで結果が出せてませんが、団体戦は好きのようです^^ 「目標とする選手は愛ちゃん!」っていつか地元の新聞に載ってたけど、少しでも愛ちゃんに近づけるように頑張ってもらいたいです。 そして、いろんなメーカーから卓球用品もらえるようになって僕のところに使わなくなったラケット、ラバーなど、流してほしいですね^^; ■清原最後の花道■ 実は、小さい頃から西武ライオンズのファンです。 小学生の頃、甲子園で活躍する清原選手が西武ライオンズに入ってからかな。 印象に残ってるのは、日本シリーズでジャイアンツと対戦して、9回2アウトの場面で、ファーストで泣いてたシーン。 その当時、その涙の意味がまったくわかりませんでしたが、今では分かるような気がします。 その他にも、オールスターや日本シリーズの大舞台に強かったな。。。 桑田投手との対戦、日本最速だった伊良部投手との対戦、野茂投手との対戦は目が離せませんでした。 最近では日本シリーズで松坂投手から打ったホームランは、なぜかライオンズファンの僕でも嬉しかったです。 そんな清原選手が、10月1日、ラストゲーム!現役引退試合でした。 あいにく生では見れなかったけど、スポーツニュース何回も見ました。 一振り一振りに大きな歓声。 イチローも観戦に来て、引退セレモニーで長渕剛が「とんぼ」を歌い、金本アニキが花束の贈呈し、清原の最後のメッセージの時には、なっちゃんと一緒に泣いてしまいました。 清原がジャイアンツに入るか、桑田がジャイアンツに入るかで、ドラフトで桑田を指名したのは王監督。 その王監督が、試合始まる前の花束贈呈の時に、掛けた言葉は、「今度、野球やる時は一緒のチームでやろう!」 泣かせますね。。。。。 ■k-1魔裟斗世界一■ 準決勝、決勝はテレビに釘付け状態。 日本人同士の準決勝は、「ま・さ・と!」なのか「さ・と・う!」 なのか分からないくらいの歓声。 決勝はダウンしたけど、そこからの猛反撃がすごすぎ! 体力、精神力の強さがビシバシと伝わってきました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る