246666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なぽの負け猫日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

なぽち~

なぽち~

Category

Comments

なぽち~@ Re[1]:やっと聞こえた・・・(06/02) あぐさん、おひさしぶりです。 海外学生生…
あぐりっぱ@ Re:やっと聞こえた・・・(06/02) おひさしぶりー 海外生活、ぼくにはぜった…
なぽち~@ こんにちは! こんにちは、あぐさん! 最近はどのよう…
あぐりっぱ@ (*'-') 久々に見たら、こうしんされているーΣ(゜Д…
NAPO@ Re[1]:テメナス東 黒ソロ(12/23) >ナポちん発見^ー^ >Kazma ----- …

Favorite Blog

お気楽ヴァナ日記 Nekopiさん
また~りかんく(´O`) kankさん

Freepage List

2007/04/09
XML
テーマ:ニュース(99386)
カテゴリ:政治経済社会
都知事選、石原慎太郎の圧勝で終わりましたね。
 
 
もう一つの興味は、、、はたして、「外山 恒一」は供託金の
没収を受けるのか?
 
という事で、供託金について調べてみました。
 

都道府県の首長選挙では、供託金は300万円。
供託金没収点(没収を受けるかどうかの数字)は、有効得票数の1割。
 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9B%E8%A8%97%E9%87%91

  
で、今回の選挙の有効得票数が、5,506,266。
つまり、供託金没収点は、550,626。
外山 恒一の得票数は、15,059。
  
…ぜんぜん届きませんね。
 
 
 
ちなみにちょっと調べている過程で分かったのですが、
供託金の高さは世界的にみて飛びぬけて高いですね、日本は。
所得水準に比べてマレーシアの90万円くらいでしょうか、
日本並みに高い、と思えるのは。
 
売名目的の立候補者を抑制するための制度なんでしょうが、
デメリットのほうが大きいんじゃないのかなぁ・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/09 12:37:56 PM
コメント(2) | コメントを書く
[政治経済社会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.