なぽの負け猫日記

2013/04/28(日)22:17

タフ・マダー

タフ・マダー(Tough Mudder)に間違って参加してしまった。 http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2908220/9713233 クラスのかわいこちゃんに、一緒にやらない?と誘われて、サイトを見てみたら、 風雲たけし城みたいな写真がでてきて、ちょっと面白かったので参加登録してしまったのが去年の末。 登録料に1万円ぐらいかかるので、もう後戻りはできず。。。。 16キロの山道のコースに、20個の障害物があって、それを乗り越えろ!という物。 泥のプール、電気ショック、ウンテイ(落ちると泥プール)、高い壁から泥プールにジャンプ、トンネル。。。 さすがに1か月ぐらい前からトレーニング開始。で、16キロぐらいは走り切れる体力は作ったものの、 本番は練習の比じゃなかった。 山道16キロと、平地16キロじゃあ、全然違う。。。。 しかも、肩から下はほぼほぼ泥水につかるから、服や靴がむちゃくちゃ重くなる。 最初のうちは川とか濡れないように避けていたけど、途中からは川は泥で重くなった靴を洗うポイントに。 何度も、何度も走るのをギブアップしようと思ったけど。周りが許さず。 「お前ならできる!」 「さあ、俺たちには時間を無駄にしているヒマはないぞ!」 とか、言ってくる。 そそりたつ壁があって、もうダメだ・・・・ と思ったら、軍人上がりが壁にへばりつき、モリモリ登っていく。 そして、「さあ、来い!」と手を伸ばす。 うは、やっぱり休憩は許されませんか、そうですか。 死にそうになりながら、なんとか16キロ・20障害物走破。 絶対に来年は参加しません。 残念な事にこのイベント中にお亡くなりになった方がいました。 参加時に、死んでも文句言いません、という宣誓書に証明が必要だったり、 実際にも、安全だとは到底言えない障害物が満載だったりしているので、 こういう事も十分ありえるなぁ・・・と思いましたが。 無くなった方のご冥福をお祈りします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る