人間万事塞翁が馬

2008/05/20(火)22:41

せんとくん VS イワミン

なんでも、あの”せんとくん”に対抗するキャラが、奈良橿原市にある県立橿原考古学研究所付属博物館から出てきたそうな。w その名も『イワミン』といって、同博物館の春季特別展「はにわ人と動物たち」(6月15日まで)にちなんで、スタッフがデザインしたキャラだそうな。 ま、こちらは”せんとくん”に対抗しようってことではないのですが、「せんとくんよりかわいい。」など来場者の人気を集めてるようだ。 そもそも、このキャラクターの名前とモデルは、奈良県磯城郡三宅町の石見遺跡から出土した、いすに座る男子像埴輪がモデルになってるそうで、名前もそのままイワミからとったようだ。w まぁ、確かに”せんとくん”よりかは、きもくない!(爆) どちらかって言うと、昔に教育テレビで放送されていた、「お~いはに丸」に似てる感じ! ま、どちらも元が埴輪なのだから、当然と言えば当然だが・・・。w 一方、対”せんとくん”に燃える『クリエイターズ会議・大和』の新キャラクター投票が、 WEBでも始まった。 30キャラの中から、一個選んで投票し、6月2日に発表になるようだ。 ご興味のある方は、今月25日が締め切りなので、お急ぎください。w はてさて、これほどまでに世間を騒がせてる我が奈良県のキャラクター問題! 結果的には、全国区に知れ渡ることとなったわけですが・・・。 奈良の県民性も、全国区で有名になっちゃいました・・・。w まだまだもう少し、静かな古都のお騒がせ騒動は続きそうです・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る