247439 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Natural charms

Natural charms

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 24, 2005
XML
カテゴリ:陶芸・絵付け

教室の作品展が近づき、いつもギリギリにジタバタする。何年生きても、この癖だけは直らないの

~~(>_<)
2005-05-24 23:26:5518日の午後。買ってきた磁器を前にデザインを考える・・・


2005-05-24 23:31:563時間経過。やっとデザインが決まった。(っほ;)途中、お散歩。夕飯の支度。オペレーターのバイト、サボりました。(笑)。
(夜だったせいで写真上手く取れませんでした。
見にくいですね。)m(__)m



2005-05-24 23:34:2422日、途中まで出来ました。が・・・
まわりの羽たちが葉っぱみたい。とダーにいわれ、
実は自分でもそう思ってました。
それから羽の素材をネットやら本やらで探して、練習。


2005-05-24 23:37:27すこしは羽らしく見えるようになったでしょうか?!
(この写真じゃわからないですね。)
本当にぎりぎり出来上がりました。4時過ぎに教室の窯へ運び、それから生徒さんたちの作品も窯詰めしました。
(今日はせっかくの完全OFF日だったのに)(>_<) 
でもせっかく満月の日に窯焚きのチャンス! これはぜったい
はずせないよぉ。
この作品は上絵付け。磁気に描くもので、チャイナペインティングとかポーセリンペインティングとよばれています。
生徒さんたちの作品、本焼き後の作品に描いたり、金彩もします。うちの教室では800度で焼成しています。


焼きあたったら、もう一度急いで描いてスピード焼成だ~!
 わーん(汗) マジでぎりぎりだあああ(>_<)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2005 12:52:46 AM
コメント(4) | コメントを書く
[陶芸・絵付け] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.