247443 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Natural charms

Natural charms

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 22, 2006
XML
カテゴリ:陶芸・絵付け


あの陶芸に全く興味を示さなかった母が
陶芸をやってみたいと最近言い始めた。

どうやら母の友人の影響らしい。

“友人にぐいのみを頼まれたからmicoチャン作ってよ。
本当は自分で作ったので飲みたいらしいんだけどね。”

教室に体験にはなかなか時間が取れないとの事で
実家で体験陶芸をする事となった。

わたしがもってるロクロ一台

手ロクロ (直径25cm)

を母の友人に使ってもらい

母には新聞の上を使ってロクロ代わりに

少し手直しをさせて頂きそれぞれ
二つの作品ができた。

母の作品

二人とも初体験の陶芸に
いつの間にか無言。。。

真剣に取り組んでいた。

その二日後、また実家にて
お家陶芸

半乾きの状態で削りの作業
そして母の大きなカップに取ってをつけて。

母も母の友人も大喜び
(^_-)-☆

陶芸を気に入ってもらえたことが
とても嬉しかった。♪

ハート

今日はお気に入りのホビーショップへ

人だかりが出来ているので何事かと思ったら

体験陶芸をしていた。

【3★1020】 タカラトミー「ろくろ倶楽部」【送料無料】時間も気分もゆったり♪ご自宅のオーブ...

この電動ロクロ。。。 
プラッチックで、ちっちゃい。

粘土はオーブンでチンして焼けちゃう(^0^)/

今日からあなたも自宅で陶芸できちゃいます!

って。。。

そんなに甘くありません。(*^・^*)/

(小さなものなら出来るとはおもいますけども・・・)


手書きハート手書きハート手書きハート


わたしは“おうちシルバー作り”を目指して

必要な最低限の道具をとうとう買っちまいました!!

アートクレイシルバー 650 スロードライ 20g


基本の”道具のみ”の簡単セット☆アートクレイシルバー ~* 初めての お道具セット *~

アートクレイシルバー ピカピカ磨きお道具セット

これがあればとりあえず始められますょ!

あとはボチボチ揃えていきます!

ってことで。。。

また今年もウエスタンブーツが遠くなった~(^◇^;)

[2006秋冬新作]【Lady's】PISTOLEROピストレロウエスタンブーツPTL-015/ブラウン

ポチッとおねがいしま~す

(●^o^●)

2005-10-06 00:21:47
人気blogランキング













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 22, 2006 11:19:26 PM
コメント(22) | コメントを書く
[陶芸・絵付け] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:おうち陶芸(10/22)   m2マダム さん
お母様、お上手ね~♪
今回の体験でこれからの楽しみも手に入れたのね~。
シルバー作り~はまったのね。
世界に一個だけのオリジナルが作れるんだもんね~。頑張ってね。
(Oct 23, 2006 01:02:59 AM)

Re:おうち陶芸(10/22)   CLAIR CLAIR さん
お人とも初体験の陶芸とのことですが、素晴らしい仕上がりですね。お二人の先生が良かったのでしょう!自分で作ったお皿やお茶碗で、お食事をするって、とっても楽しそう~。 (Oct 23, 2006 05:59:14 AM)

Re:おうち陶芸(10/22)   クッキーママ358 さん
初体験でこんな素適にできるなんていいですね。
自分で作ったものって愛着がありますよね♪ (Oct 23, 2006 07:31:02 AM)

Re:おうち陶芸(10/22)   はーちゃん101 さん
先日銀座に行った時、某おもちゃ屋さんの前で、ろくろ、その他全部入っているセットを売っていました。欲しかったのですが、重そうで・・・・・夫がいる時じゃないと・・・・・とやめました。
(Oct 23, 2006 11:07:56 AM)

Re:おうち陶芸(10/22)   mindy3069 さん
おうち陶芸ね。いろんなものが売れていますね。

お母さんもその内はまりますね。(笑)
親子で一緒なんていいなあ~。あっ!もちろんダーさんもね。 (Oct 23, 2006 12:31:58 PM)

Re:おうち陶芸(10/22)   おばど さん
初体験にしては、随分りっぱなのができたね。
流石、mico先生のお陰かな?(笑)
いつの間にか無言になるの よ~く分かります。
お母様もお母様のご友人も、これからはまりそう・・。(^_-)-☆ (Oct 23, 2006 03:53:18 PM)

Re:おうち陶芸(10/22)   。・:*:・サマンサ。・:*:・ さん
おぉ~やっぱ、先生がいいのと血筋かしら?
とっても素敵な初☆おうち陶芸~♪
家族で同じ趣味ってのも素敵だね!

それと…ついにシルバー一式買ったんだw(^o^)w
いいないいなぁ~。
私も始めようかな、、、楽しそうなんだもん(笑) (Oct 23, 2006 05:18:24 PM)

秋だナァ。。。   *arigatou*。 さん

芸術の秋~★
お母様たち、楽しまれたようでよかったですぅ(* ̄- ̄)
しかし、お上手!!才能おありなのでは???
おうち陶芸ってのにも、興味アリ(笑)
だけど、家でやるととんでもないことになりそうで怖いけどo(_ _*)o

以前、陶芸家のおじのところでカップの絵付けをさせてもらったことがあるのだけれど・・・
これまた、幼稚園児みたいになっちゃいました×
蓮の華を描いたつもりが、開ききったバナナの房をひっくり返したみたいなとんでもない出来(笑)
でもたのしかったです♪

(Oct 23, 2006 08:48:11 PM)

Re:おうち陶芸(10/22)   ★ひよこ☆ さん
お母さん、楽しんでもらえてよかったね。
自分で作った器で飲んだり食べたりできるのは、あこがれだよね。

シルバー、はまってきましたね。陶芸もだけど、自分で作れる楽しさ、いいなー。いつも、あこがれだけで、終わっています。 (Oct 23, 2006 09:32:57 PM)

Re[1]:おうち陶芸(10/22)   ☆mico☆ さん
m2マダムさん
>お母様、お上手ね~♪
>今回の体験でこれからの楽しみも手に入れたのね~。
>シルバー作り~はまったのね。
>世界に一個だけのオリジナルが作れるんだもんね~。頑張ってね。
-----
母、これからも続けたい! といってもらえるとラッキーなんだけど。(^0^)/(シタゴゴロ・・・ 爆)

シルバーアクセ作りは実はず~っと前からやりたかった事なんです。やっと出来るときがやってきました!それも教室に通わずとも基礎を巨匠が教えてくれたので後は自分で楽しみながらの研究です!
私もママさんと一緒で実験好きなの~(●^o^●)
(Oct 23, 2006 10:18:24 PM)

Re[1]:おうち陶芸(10/22)   ☆mico☆ さん
CLAIR CLAIRさん
>お人とも初体験の陶芸とのことですが、素晴らしい仕上がりですね。お二人の先生が良かったのでしょう!自分で作ったお皿やお茶碗で、お食事をするって、とっても楽しそう~。

初めてでもこのくらいの作品に誰でも仕上げられるんですよ~!
自分で作る物ってなんでもかわゆいですよね^^*

-----
(Oct 23, 2006 10:20:38 PM)

Re[1]:おうち陶芸(10/22)   ☆mico☆ さん
クッキーママ358さん
>初体験でこんな素適にできるなんていいですね。
>自分で作ったものって愛着がありますよね♪
-----
そうなんですよぉ~!上手に出来てるでしょ♪
必死になってた二人、親なので普段生徒さんにはぜ~ったい言わないような厳しい言葉も言っちゃったりして・・・爆
超真剣なふたりにちょっと笑いそうになりました。(o^∇^o)ノ
(Oct 23, 2006 10:23:59 PM)

Re[1]:おうち陶芸(10/22)   ☆mico☆ さん
はーちゃん101さん
>先日銀座に行った時、某おもちゃ屋さんの前で、ろくろ、その他全部入っているセットを売っていました。欲しかったのですが、重そうで・・・・・夫がいる時じゃないと・・・・・とやめました。
-----
あのプラッチックのセットですか??
あれ、ビミョウ~ですよぉ。 オーブン用の粘土を使うにしてもロクロは普通の手ロクロの方が使えるとおもいますが・・・(^_-)-☆

(Oct 23, 2006 10:27:06 PM)

Re[1]:おうち陶芸(10/22)   ☆mico☆ さん
mindy3069さん
>おうち陶芸ね。いろんなものが売れていますね。

>お母さんもその内はまりますね。(笑)
>親子で一緒なんていいなあ~。あっ!もちろんダーさんもね。
-----
そんなそんな、はまるのは母だけではありませぬ。
きっとそのうちMINDYさんも!!!

(Oct 23, 2006 10:28:11 PM)

Re[1]:おうち陶芸(10/22)   ☆mico☆ さん
おばどさん
>初体験にしては、随分りっぱなのができたね。
>流石、mico先生のお陰かな?(笑)
>いつの間にか無言になるの よ~く分かります。
>お母様もお母様のご友人も、これからはまりそう・・。(^_-)-☆
-----
ククク♪ 流石陶芸経験者おばどさん。
作品かなり手直ししております。爆

2回目のおうち陶芸、削り編では母がちゃんと音楽を用意してました。無言のなかオルゴールの音楽がここちよかったよ(^0^)/
(Oct 23, 2006 10:32:11 PM)

Re[1]:おうち陶芸(10/22)   ☆mico☆ さん
。・:*:・サマンサ。・:*:・さん
>おぉ~やっぱ、先生がいいのと血筋かしら?
>とっても素敵な初☆おうち陶芸~♪
>家族で同じ趣味ってのも素敵だね!

>それと…ついにシルバー一式買ったんだw(^o^)w
>いいないいなぁ~。
>私も始めようかな、、、楽しそうなんだもん(笑)
-----
サマンサちゃん、そりゃ~きっと先生がいいんだわょ~。ほほほ(^O^;
狙いは実家に窯を置く!なのょ~!!!(我が家は狭くって。トホホ・・・)

シルバーたのしいょ。でも陶芸の土よりはるかに難しい( ̄。 ̄;)
(Oct 23, 2006 10:37:00 PM)

Re:秋だナァ。。。(10/22)   ☆mico☆ さん
*arigatou*。さん
>芸術の秋~★
>お母様たち、楽しまれたようでよかったですぅ(* ̄- ̄)
>しかし、お上手!!才能おありなのでは???
>おうち陶芸ってのにも、興味アリ(笑)
>だけど、家でやるととんでもないことになりそうで怖いけどo(_ _*)o

>以前、陶芸家のおじのところでカップの絵付けをさせてもらったことがあるのだけれど・・・
>これまた、幼稚園児みたいになっちゃいました×
>蓮の華を描いたつもりが、開ききったバナナの房をひっくり返したみたいなとんでもない出来(笑)
>でもたのしかったです♪
-----
お上手!? お褒め頂ありがと~(^0^)/
もちろん、かなり手直ししております。ふふ

蓮の花・・・バナナの房のひっくり返し・・・
ごめ~ん、笑ってしまったわぁ~。(^^ゞ だってとってもよく分かる♪
蓮を描くの難しいのよね!!  私もうまく描けません!!!

  (Oct 23, 2006 10:40:44 PM)

Re[1]:おうち陶芸(10/22)   ☆mico☆ さん
★ひよこ☆さん
>お母さん、楽しんでもらえてよかったね。
>自分で作った器で飲んだり食べたりできるのは、あこがれだよね。

>シルバー、はまってきましたね。陶芸もだけど、自分で作れる楽しさ、いいなー。いつも、あこがれだけで、終わっています。
-----
最近はオーブンでチンして陶芸もできるし、シルバーも家庭用コンロで作れちゃうし、すごい時代になったね~。
ひよこちゃんもおうち手作り挑戦してみて~!!
楽しいよぉ~(^0^)/

(Oct 23, 2006 10:42:25 PM)

Re:おうち陶芸(10/22)   t-Camay さん
母娘で同じことができるって素敵!!
お母様も のめりこんで&引き込んで・・
登り窯体験も楽しそう!

私は今年こそは ウェスタンブーツを買おう!
・・と心に決めています^^ (Oct 24, 2006 09:52:50 AM)

Re[1]:おうち陶芸(10/22)   ☆mico☆ さん
t-Camayさん
>母娘で同じことができるって素敵!!
>お母様も のめりこんで&引き込んで・・
>登り窯体験も楽しそう!

>私は今年こそは ウェスタンブーツを買おう!
>・・と心に決めています^^
-----
camayさんのところも娘さんと同じ趣味いいですよね!

えええっ! 今年は買うんですか! 心に決める。。。かぁ。。。
お財布見ると決めかねます。爆(^^ゞ

(Oct 24, 2006 01:20:42 PM)

Re:おうち陶芸(10/22)   えびりん*** さん
以前、うちの母が気落ちしていたときがあって、そのときに、
私も、おうち陶芸を考えたんだけど、あれよあれよという間に、
時間がたって、できなくなってしまったよ~。
micoちゃんの話を聞いて、日本に帰国したら、絶対に、
おうち陶芸やりたい~って思った!!

プラスチックの電動ろくろが出てるんだ~。
うーーーん、って感じだね(^_^;)

(Oct 25, 2006 10:11:14 AM)

Re[1]:おうち陶芸(10/22)   ☆mico☆ さん
えびりん***さん
>以前、うちの母が気落ちしていたときがあって、そのときに、
>私も、おうち陶芸を考えたんだけど、あれよあれよという間に、
>時間がたって、できなくなってしまったよ~。
>micoちゃんの話を聞いて、日本に帰国したら、絶対に、
>おうち陶芸やりたい~って思った!!

>プラスチックの電動ろくろが出てるんだ~。
>うーーーん、って感じだね(^_^;)
-----

今はオーブンで焼ける粘土もあるからおうち陶芸簡単になったね。 アメリカでも出来るんじゃないの~! ってそれどころじゃないかぁ~。笑

プラッチック。。。 無理だよね。私だったらタブン壊すね。爆



(Oct 25, 2006 09:11:39 PM)


© Rakuten Group, Inc.