チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2024/04/29(月)18:51

20240425−2

韓国全般(709)

シャバに出る。ここでレンタル携帯を借りるためLGu+へ。ガラホだと1日あたりW1500でレンタルできるので安い。プリペイドSIMを買ったのにこういうものを借りるのは、韓国の携帯番号でSMSを送受信できる環境にしておきたかったから。例えばフードコートなどで順番待ちの際、最近は呼び出し機の代わりにSMSで連絡が来るのだという。なければ呼び出し機を渡されるから不便はなさそうに思うが、宿からチキン出前を頼む際も電話があると便利だ。で久々にガラホを手にする。サムスン製だ。 ここから仁川松島の宿に向かう。乗るのは仁川市内バスで、普通の市内バスと違って1扉。仁川大橋などを通るのでシートベルトがある。303番がすぐに来たのでTmoneyを使って乗る。仁川大橋を豪快なスピードで駆け抜ける。対岸に渡るとタワマンが林立する松島新都市に入る。25分ほどで「松島ヒルステート5団地」に着いた。ここが宿の最寄りではなく、普通の市内バスに乗り換えが必要だ。 普通の市内バスを「松島遊園地」で降りる。周囲はコッケタンの店とモーテルが目立つ。6千円台のホテルにチェックイン。まだ夕食を取っていないが、コッケタンは複数人いないと無理筋だ。1軒断られた末に粉食店に入る。広々として小綺麗な店だが、ウドンがW8000とお高めだ。夜食用にオデンをバラしたようなものを持ち帰りしたがこれはW15000。夜遅くて選択肢が他にないので仕方ないが、飲食店の価格は言ったもん勝ちなのかなという思いを強くする。食べ終えたら就寝。 ​​​​​​​​​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る