1390421 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.03.11
XML
テーマ:韓国!(17627)
カテゴリ:韓国全般
昨年は3月初旬に3万円台中ほどでチケットを押さえたが、今年は春分の日を過ぎた頃に決めている(^_^)

GW訪韓チケットを確保

それもこれも新千歳発の韓国行き航空券の傾向として、早いうちから押さえておくことが必ずしも有利にはたらかないことが明らかになったことが理由だ。結論から言うと今年は預託手荷物有りで2万9千円台。Webチェックインもできる。しかも仁川でなく釜山である。昨年までの釜山行きチケットは仁川に比べ割高感が否めないものだったが、今年は若干高いかな程度でお値打ちに思えた。

このところの仁川空港は混雑が著しく、ガラガラだった都心空港やA'rex直通列車まであおりを受けて混んでいる。なので今回は新千歳から直行便が出ている釜山若しくは清州から入れればいいと思っていた。それでも仁川は預託手荷物無しであれば2万円台の下の方も選択できたが、荷物有りにすると釜山との差は僅かになる。あとは時間帯を選んで最適解が導かれた。

今の北海道はインバウンドによるオーバーツーリズムが顕著で、新千歳空港ではそうした様子が誰の目にも明らかになっている。

関連動画

一方で道内発のアウトバウンドは円安もあってお寒い状況が続き、年々安くなる新千歳発チケット料金はそうしたアンバランスを少しでも解消したい表れであろう。そんな中KRWはこのところ安くなっているので、JPYとの対比でようやく1:10に近づきつつある。現地宿泊費が日本同様に高騰しているが、ソウル泊をしなければ極端な高値にはならない。いい傾向だと思うヽ(=´▽`=)ノ

​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.22 01:14:13
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー

お気に入りブログ

炎上、上等!!何を… GTKYさん
とある、運転士のつ… へいすけ@千葉さん
マー君と3代目『ポ… マイケル4074さん
ふーるずバー フリフリ13号さん
気まま韓国ドラマ・… *KYOKO*さん

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X