ナラティヴ ひとり語り

2012/10/12(金)14:20

続猫祐物語と関係ないけど関電の漏電検査

うちの野良猫である猫祐は、この頃、草ぼうぼうのうちの庭で寝ていることが多くなった。 ヤブカラシなどが覆っている下の部分が空洞になっていて潜り込むのに丁度良さそうだ。   最新の猫祐、朝の身繕い中を激写! んっ!何撮ってんの? ところで、今日は4年に一度の漏電検査と言うことで、関電から依頼を受けた人が来た。終わってから、ちょっと玄関先で立ち話。 「原発、止めてくださればいいのにね」と私。 「この夏、うち(関電)だけが動かさせて貰って、でも、(電気)足りてましたしね」「自民党の時代に作りすぎたから・・」 「昔はこの辺りにも原発作る動きがあったんですよね」、私。 「そうそう、浦神(和歌山県)とか新鹿(三重県)の辺りにね。作ってなくて良かった」 三重と和歌山のこの両方の地に出来ていたら、私の今住んでいる地は、南海大地震が来れば、確実に立ち入り禁止区域になる。経団連を脱退していた我が楽天の三木谷氏が、脱原発系の「新経連」を作ったそうだ。応援しよっと。関連↓ http://d.hatena.ne.jp/point-site-play/20121010/1349816533

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る