ずっと一緒に

2013/10/19(土)00:18

この薬でお酒・・・いいの?(^^;)

今日は病院でした。 まああんまり変化は無いのでいつもの薬をもらうだけ (食欲が異常にあるのは置いといて) 患側の親指をこの間、包丁で切ってしまったのですが 手は浮腫んでないか、肩が動かしにくくないかと訊かれたものの 今のところは大丈夫 でも、酷使すると時々、手全体が浮腫んで 肩から引っこ抜けそうにだる痛くなる時はあるけどね(^^;) あと、怪我したところが治りにくいです それはそれとして、夜はすんなり寝れてるかと 久しぶりに訊かれました。 いつも言わないと訊かれないから暇だったのかしら、先生(^m^) 私の場合、安定剤を2種類とロゼレムという眠剤(厳密には違うらしいけど)を 飲んでいますが、寝付くまでに最低1時間はかかる 日によったら2時間くらい寝付けない時もよくあります その分、睡眠時間が短くて浅いから、昼間の変な時間に 猛烈な睡魔に襲われて、知らん間に沈没してたりするけど ↑ これを無理に我慢してもしんどいだけで、夜は寝付けません そしたら、お酒をちょっとだけ飲んでみたらと勧められました 私は普段、お酒は飲まないんですが っちゅーか、安定剤とか眠剤飲んでたらお酒ダメなんちゃうの? でも、あまりに寝つきの面では薬の効きが悪いし 普段飲まないなら尚のこと、ワインとかちょこっと飲んでみたら 寝やすくなるかもしれないよって で、今日は試しに梅酒を買ってきて、ちょびっとだけ飲んでみました ・・・・・・30分経過・・・・・・・・ ちょっと暑くはなったけど、睡魔はやってきませんねぇ(^^;) かといって、弱いのにいっぱい飲むのは怖いしな;;;;

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る