ナルトーンの大好き!競馬ブログ

2009/09/20(日)22:07

エルムSを考える(その1)コースと土曜の馬場

重賞予想(570)

今週は3日開催ということで、明日もJRAの競馬があります。 重賞は新潟で行われるエルムSです。まずはコースですが、今年はすでに レパードSで考察しています。(→ココ) これによると >スタートは4角過ぎの直線から。1角までは389m。距離があるのと長丁場なので >それ程ハナ争いにならず、外からでも、出遅れても二の脚で前に行ける。 >前が飛ばせは縦長だが、普通はスローからミドルで一団。 >4コーナー手前から各馬追い出し。コーナーがきついので、スローの一団だと >後ろからまくるにもスピードに乗れず、前の内ラチ沿いを通った馬が後続を突き離す。 >直線は389mと長く差しが利きそうだが、コーナーでスピードに乗れないまま >直線差がついてヨーイドン!だと、完全に前有利。大差の逃げきりもアリのコース。 >ハイペースはあまりないのだが、その場合は4角がバラけ気味で直線前が止まるので >差し馬が届く場合もある。ただしあまり期待しないほうがいいかもしれない。 >ペースは見る必要があるが、逃げ・先行絶対有利。 でした。レパードは先行したトランセンドが余裕の重賞勝ち。BSNもクイーンオブ キネマが逃げて勝ちました。 今回はどうでしょうか? 各馬を見る前に土曜日の新潟の馬場をみておきます。 【9/19日の新潟ダート(未勝利除く)】 6R 3歳以上500万下牝 1200m 1:12.9(+9)   3番サンデーローズ(1人気)    内から前に出て2番手追走。縦長。そのまま直線で先頭に立つと内で粘って    ゴール。 7R 3歳以上500万下 1800m 1:53.9(0)   7番シゲルアサマヤマ(1人気)    先団追走。直線で先頭に立つとそのままゴール。 8R 3歳以上500万下 1200m 1:12.8(+8)   2番コスモオー(3人気)    先団内追走。そのままラチ沿いを伸びてゴール。 11R 3歳以上500万下 十日町特別 1200m 1:12.1(+11)   2番テイエムヨカドー(3人気)    先団後方内追走。直線で前のペプチドアトムと2頭抜けるがあっさり    交わしてゴール。 やはり前有利は変わらないが、意外と時計のかかる馬場。後続を突き放して 楽々ゴールという感じではなく、逃げ馬を見ながら好位から抜け出すパータン か。 日曜日も晴れて気温が高かったので、さらにダートは乾いている可能性があります。 新潟ダートは4角のコーナーがきついので後の馬がスローダウンして届かないパターン。 後の馬は不利なんですが、今週は時間のかかる馬場で意外と中団からの差しが届くかも? そんなことを考えながら、各馬検討してみます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る