ナルトーンの大好き!競馬ブログ

2010/05/29(土)21:16

ダービーを考える(その4)02番レーヴドリアン

重賞予想(570)

松田博資厩舎の馬は、強い追込み馬が多い。アドマイヤオーラ、ブエナビスタなど この馬も追い込み。専用の調教メニューがあるのかな? 過去3戦を振り返ります。  10/02/14京都 きさらぎ賞(G3)芝1800 良 藤岡佑介 56 11番 1人気 2着                      前47.6-後48.2 ▼4-▼3-△4平坦戦   下げて最後方追走。4角外に出すと前とは離れた最後方のまま。そこから馬場の   真ん中を豪快に上がってくるが、わずかに勝ち馬に届かず2着。   最後の脚はすばらしい。パワーもありそうなので中山も向いているのでは   ないか。後方脚質がどうかと思うが、この馬も楽しみ  10/04/18中山 皐月賞(G1)芝2000 稍 藤岡佑介 57 14番 9人気 9着                      前60.1-後60.7 ▼2-▼3-△2平坦戦   スタート押すが全く行かず^^;。後方2番手追走。4角外に出すと直線では   後ろから2番目のまま。万事休すだが、追込みの脚はなかなか見どころがあった。   この馬に合った条件が必要だが、ハマると爆発するかもしれない。  10/05/08京都 京都新聞杯(G2)芝2200 良 藤岡佑介 56 1番 1人気 3着                     前59.9-後59.6 ▼4-▼2-△0平坦戦      スタートで押してみたが行かないので、後方追走。3角手前から差を詰めるが   4角でもまだ後方。直線外に出すと最後は上がり最速で来たが前に届かず。   追い込む脚は確かだが、この競馬は取りこぼしが出てしまう。直線で左右に   ブレていたので、まだ真っすぐ走ることに慣れていない感じ。   力はあるけど馬券的には難しい馬。 【レーヴドリアンの競馬】  スタートでは前に行かないので後方からの競馬。4角でもまだ後方で直線外に  出して末脚勝負。 【レーヴドリアンの死角】  最後の脚にかける競馬になるので、一般的な追込み馬の死角が全てハマる。  前残りの馬場に弱い、前との差がつき過ぎると最速の上がりでも届かない、  直線で外に出すのに手間取ると前に届かない・・・など。  力はあるのだが、展開がハマらないと厳しい。 【ダービーに向けて】  内枠を引いたので、なんとか中団くらいにはつけて、上手く直線外に出すと  いった前提事項がつくが、馬場が差し有利であれば長い直線で一気に前を  飲み込むことも可能だが・・・  面白いのは、前3走ともにラップギアでは平坦戦。この馬は瞬発戦でこそ末脚が  生きる。ダービーは瞬発戦になるので、スローの末脚勝負になれば面白い。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る