Day4の感想・反応・反響[B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-]
今回のDAY4、最近僕のB'z愛を聞いてくれて興味を持ってくれた友人と見た。正直前回の流れから、今回は稲葉さんのセトリ。コア曲多めのセトリで友人ついていけないんじゃないかって思ってたんですけど、今回のセトリで友人は大喜びでした😝「俺の知ってる曲ばかりやん‼︎」— TSUCHIYA (@st_bad_mi) November 21, 2020Day4のセトリはやたらシングル曲攻めだったからアルバム曲があんまり披露されなかったのは残念だったけど2004年〜2009年の間にこんなにもヒット曲やライブの定番曲を生み出してたのかと改めてすげえって思った!!B'zは常に全盛期!!— ぎんがたん@B'z SHOWCASE 5ERAS参戦中 (@gingatandx) November 21, 2020Day4の範囲があんなにキラーチューンばかりだって知らなかったよ。すごいじゃんB'z。 #Bz #5ERAS #SHOWCASE— 353 (@threefivethree) November 21, 2020day1の快楽の部屋の衝撃day2の狂気の玄人向けセトリday3の序盤4曲の破壊力そしてday4全てを持っていった、いつかまたここでこれだからB'zファンはやめられねえんですわ…— ダイフワ (@dai_hichanlove) November 21, 2020B'z SHOW CASE、D4は「生き延びよう」「悔いのないように頑張ろう」「今の自分を誇ろう」ってメッセージが強かったような感じ。演出もオーソドックスで。そして、いつか歓喜の歌を、幸運の舞を、そんな日を。— sallyTB@黄昏に生きる (@sally_1829TB) November 21, 2020B'zの2020年の思い出はスパシーバ!👏そういや井戸無かったな。さすがに。— ぱりこ (@kippari_life) November 21, 2020B'zの配信ライブ観たけど、イチブトゼンブのイントロでコナンのテーマソング流してたの笑っちゃったわなんで衝動でやんないねん……— ヒト (@shiroshiro_hito) November 21, 2020B'z、あんだけコナンの主題歌やってんのに全然関係ない「イチブトゼンブ」のイントロでコナンのテーマソング弾くの草— サム (@WoweeYouth) November 21, 2020「いつかまたここで」は俺の中でB'zの2000年代の最高の曲やと俺は思います😀👍歌詞も凄くいいし今きみとここにいる この場所が好き生きてれば 会えるだろういつかまたここでいつかまたここでこのフレーズはホンマ今の心境っすよ🤘😀— 制御不能なカリスマ (@YTN9MVQLaLldl77) November 21, 2020“うまくいかなくても やめない”世の中がどのような状況になろうとも、B’zは音楽活動を続けていく、そういう決意を改めて持ったように感じ取れた。#Bz#5ERAS#BzSHOWCASE2020— 蒼双 (@vsousouv) November 21, 2020いつかまたここで。詩が突き刺さる。生きてればまた会える、いつかまた、コロナがいつか終息したらB'zに会える。また会いましょう!ありがとう! #BzSHOWCASE2020— ぺんきち (@penpenpenkichi) November 21, 2020Day4最後の曲、何回見返してもB'zの2人より後ろにあるスクリーン映像に目がいってしまういつかまたここで、またいつかライブ会場で楽しめる日が来て欲しいな— 小梅 (@kowankokonyanko) November 21, 2020B'zの配信ライブのアーカイブ見てるいつもライブ行っても思うことだけど、この圧倒的な存在感が人間サイズの人間(?)から発せられてるのがホント意味わからんのよな浅井さんが「日本のロック界の頂点に君臨し続ける肉食恐竜」って表現したのがほんとぴったりでDINASAURだよねほんとうに— まーにゃ🍀 (@maketheeden) November 21, 2020稲葉さんが脱いで…旦那君のボソッと一言大阪のオバサンと稲葉さんしか似合わんだろ😂 pic.twitter.com/Ce8rLhvY7F— Be beautiful feature (@into178_bz) November 21, 2020今日のB'z 5ERAS飲み会があったからアーカイブで観ているんだが、この人たちほんとに衰え知らずでむしろパフォーマンス進化してるのでは?レベル。モンスター。化け物かな?splash,fever,パーフェクトライフとやって欲しいとおもってた曲ばかり。やっぱりB'z好きでよかった…最高#BzSHOWCASE2020— R1203 (@thmns62) November 21, 2020Zepp HANEDAをこれだけ使いたい倒すのは、B'zさんが最初で最後なきがしますね😂— SOYO (@soycof) November 21, 2020やっぱB'zかっこえぇ〜最近見れてなかったけどLIVEの円盤買お— ひろっぺ©️ (@_hiroppe) November 22, 2020今日、手巻き寿司巻きながら見ようと思ってたら、近くのコンビニの手巻き寿司売り切れてて😂こりゃ、ほかにもB'zファンいるな?って思ってた😂#Bʼz #5ERAS #SHOWCASE— うるとらまりん@5ERASネタバレ勢 (@hopeultramarine) November 21, 2020今回の5ERAS SHOWCASEって、普段のLIVEと違ってB'zのお二人もサポメンも雰囲気が穏やかで笑顔も多い。スタッフも一員になっててアットホーム感が凄く伝わってくるんだよね。無観客LIVE大大大成功だと思う!残すところあと1回…😭#5ERAS #Bz— コマリコ (@pppe_mari) November 21, 2020本当ーーーーに最高😿❤️こちら、愛のバクダン❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️リズム隊=満園×黒瀬推しのわたしとしては、黒瀬さんのドラム二夜あるから楽しみにしていたのが見れずとてもしゅん😿でしたが、やはりB'zは最強💓いつかまたLIVE GIMで会いたい🙏💋 https://t.co/F9u28PL0B7 pic.twitter.com/gv7QjY1s3w— みーぬ🤟🏾 (@Asaminu62) November 21, 2020【B'z配信ライブDay4】ドラム変更が月曜日に発表されて、当日はバリバリに演奏する田中一光さんはMVP。ただ、ベースの満園庄太郎さんが天然全開である1番目立っていた気が。笑ドラムの黒瀬さんがセットになって、ある意味庄太郎さんの天然がカバーされてたんかな(もはやバンドメンバーレポート)— Hiroki (@pentansu) November 21, 2020稲葉さんの理不尽な発言にも突っ込まず、素直に謝る満園さんw稲葉さん満園さんに自分から話し振ったじゃんw足湯なんか公式からはっきり貸し切りますってアナウンスあったし、足湯で撮影あったとかツイートもされてたし今更でしょwB'zのお2人をたてるサポメンへの愛しさが増すばかりw— やや@ELEVEN (@ELEVEN178504) November 21, 2020ボス😎でアワアワする満園氏wずっとみてたい(*´ω`*)もっと知りたいB'z満の空気✨#Bz#SHOWCASE#5ERAS— お茶の国 (@0307_Start) November 21, 2020B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1〜5 TEASER B'z Official YouTube Channel (37秒)